dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前あるサイトの悩み相談掲示板に職場や家庭の悩みを
投稿しました。
そうしたら3人程の方が親切なアドバイスを
書き込んでくださったんですが、他の人たちに
「これは釣りネタ。みんな返信しないように」
「うそばっかり書くな!!」「消えちまえ!!」
など罵詈雑言を書き込まれました。
いくら「釣りではないです。本当のことです。」
と書き込んでも信用して貰えませんでした。
それだけでもものすごいショックだったんですが、
その掲示板はメールアドレスを書き込むことが
必須条件(公開・非公開を選択できます)なんですが、
公開にチェックを入れてしまったため、沢山の中傷メールが
送られてきてしまいました。
タイトルも酷くて、消すだけで落ち込みます。

この一週間掲示板のことを忘れようと本を読んだり
テレビを見ていてもいつの間にか掲示板のことが
頭に浮かんできてしまいます。夢にも出てきます。
仕事もミスばかりで叱られてばかりです。
どうしたら掲示板のことを忘れられて気分が晴れるのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

心中お察しいたします。


いくらネットの世界だとはいえ、そんな他人を中傷することが許されるわけではありませんよね。きっとその人たちも、現実の世界で何かしらのトラブルがあるのではと勝手に考えてしまいます。

質問者様の傷を癒すのはやはり、時間かと存じます。
必死に「忘れよう」とすることが逆に忘れられない原因かもしれません。
忘れる、忘れないなど考えずに、ただの過去の出来事の一つとして受け取ってみて下さい。
他の方がおっしゃっていらっしゃる様に、アドレスはちゃんと消しましたか?

以前私の友人が、彼女の友人を中傷したネットの人々(質問者様を傷つけたような人々です)への怒りを自分のブログに書いた結果、100以上ものレスや大量の中傷メール、果ては彼女の大学(彼女は自分のプロフィールを公表していたので)に嫌がらせの電話など、呆れてものが言えなくなる程のことが起こりました。
彼女は、初めは必死に自分の意見を述べていましたが、すぐに全てそれを無視しました。ブログもやめませんでした。
結果、たった数週間の間に、前と元通りになりました。今もそのままです。そういうものです。

その出来事はショックだったでしょうが、質問者様のお心を傷つけるに値しない大した事無い、ちっぽけな出来事です。休日にはゆっくり体を休めて、のんびりなさって下さい。
    • good
    • 0

私、ネット初心者の頃は掲示板ってもんがどういうものか解らなくてどういう雰囲気のサイトなのか把握しないで書き込みとかしてました。


どれもまじめに。ところが掲示板、サイトによってそういう荒らす人がいる雰囲気のとこがあって、同じように酷い言葉を書かれた事があります。「っていうかオマエだれ」とかわけのわからない話がかみ合ってない返事を書いてくる人もいて、そういう人は意味解らないのを楽しんでいるようなのです。今はどういう雰囲気の掲示板なのかどういう雰囲気のサイトなのか雰囲気見ながら書き込むようにしています。管理者に通報するって仕組みがある掲示板だけ利用するとかちゃんと正論言う人がいる流れのある掲示板を利用して荒々しい言葉の書き込みはちゃんとすぐ削除されている掲示板を利用するとか・・・知らないで最初は傷ついてしまう事もあると思いますが、今後の勉強になったのではないかと思います。どうしたら忘れられるか・・・ですが、自分だけがそういう事されてるわけじゃないって吹っ切るのがいいのではないかなと。私もされたことあります。kouunloveさんもあります。他の人も傷つけられてしまった人いっぱいいます。とりあえずメアドは変えるほがベストですね。
    • good
    • 0

掲示板ぐらいで悩むなよ 笑  オレも落ち込みやすいけどさすがに掲示板くらいじゃ落ちこまねーし  とりまばかばかしいから、気にすんな

   たとえばコンビ二いって店員が自分をみて笑ったりしたほうがショックだろ  掲示板とかネットじゃん
    • good
    • 0

皆さんが言われている様に、気にすることはありません。

俗に、荒らしを楽しんでいるだけですよ。そんな連中に対して、気持ちを向けることはありません。気持ちを強く持ってください。
こちらの、OK WAVEは安心です。
    • good
    • 0

私は2ちゃんねるに書き込みをして、ナンクセを付けられたことがありますが、それだって不快になったくらいですから、ましてや悩み相談掲示板では、相当不快になられたことでしょう。


仕事でミスが出てしまうというのは大変ですね。
やっぱり、時間が経つのを待つのがいいように思いますが…。
    • good
    • 0

気にすることはないですよ。

と言っても気になってしまいますよね・・・。

真剣に回答を下さる方もいるので相談掲示板を嫌いにならないで下さいね。

大丈夫です。アドレスを変えて、何か好きな事で気晴らししてみましょう♪

無理しないで下さいね。
    • good
    • 0

ぜんぜんだいじょうぶです。


アドレスを変えましょう。
    • good
    • 0

変わって上げられるものならあげたいです。

時が心の妙薬だと思います。
忘れようとしなくていいですよ必ず心は勝手に癒されていきます。

余裕がある時は家に閉じこもらず好きなことをやってください、心の栄養ドリンクです。
    • good
    • 0

腹立つ気持ちは分かります;


気にすること無いですよ^^
匿名のねっと世界、よーーくある事ですから…
荒らした人達も、とっくに忘れてます
    • good
    • 0

気にせんことです。

他の人もアドバイスしているように。
そして削除!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!