重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください。
winXPです。
マイドキュメントなどにあるJPG画像を右クリックして、プログラムから開くを選択

フォトショップを選択

フォトショップが立ち上がる

と、ここまではいいのですが、立ち上がったフォトショップに右クリックした画像が開かれないのです。

もちろんフォトショップから画像を呼び出して開く事はできます。

さらに、検証すると、他のプログラムなら動作します。
HTMLファイルを右クリックでプログラムから開くで正常動作など・・
フォトショップに限って出来ていないようです。

フォトショップの環境設定やプログラムから開くを見直してみたのですが改善されません。

何が考えられるでしょうか?

ちなみに1ヶ月前くらいまでは普通に開けていました。
システムの復元以外で解決方法わかる方教えてくださいm( _ _ )m

A 回答 (3件)

わたしは、フォトショのエレメンツという、画像処理入門者が使うようなビギナーモデルのソフトウェアを使っていますが、(これはPCにインストールされてきたもの)最初から、プログラムから開くをやっても、選択したファイルは一発では開かないですね。


起動してから、ファイルを開く…で指定しないといけません。
何でだろうと思ったことはあるんですが、仕様だと思っていました。
>ちなみに1ヶ月前くらいまでは普通に開けていました。
を見ると、なんだかそれはまちがっているのでしょうか?

システムの復元以外の修復方法としたら、プログラム自体を再インストールるのが最も早く確実なのではないでしょうか?
インストールCDを挿入すると、削除のほかに修復インストール・上書きインストールというコマンドがある場合があります。それがあれば、それを行うと、削除してからまたインストールする…という手間が省けます。

この回答への補足

え~!?そうなんですか!!
エンレメンツで開けませんか!!

一応フォトショップは開けるんですよ。
古いバージョンのときから使っていましたがどのPCでもできました。

PCは複数台あり、私のPCだけだめなんです^^;
都合上、色々インストールしたり削除したりを繰り返さないとならない
端末なので、何かの拍子に設定がくるったのかもしれないですね。

上書きインストール、それ良さそうです。
もう少し回答を待ってみたいので、最終手段として保留しておきます。
たぶんその方法で直るでしょうね。

ありがとうございますm( _ _ )m

補足日時:2007/03/17 02:03
    • good
    • 0

NO.1です。



>ディスクのクリーンアップで、エラーチェックできるんですか?

方法は、「マイコンピュータ」を出します。
Cドライブを右クリックして、プロパティ。
そこに、「ディスクのクリーンアップ」が有ります。

上の項目の「ツール」をクリックしますと、そこに、「エラーチェック」と、「デフラグ」が有ります。

全て手動で行います。
    • good
    • 0

>システムの復元以外で解決方法わかる方教えてくださいm( _ _ )m



解決になるかどうかは不明ですが、「ディスクのクリーンアップ」を実施→「エラーチェック」を実施してみてください。

治る可能性は、有ります。

この回答への補足

あれ?ディスクのクリーンアップで、エラーチェックできるんですか?
これは、クリーンアップすれば、自動でエラーチェックされるということですかね?
旧ウィンドウズはエラーチェックするかどうか選択できた記憶もありますが、XPのSP2では見当たりませんでした。

一応クリーンアップやってみます。

補足日時:2007/03/17 01:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!