重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Kodak から提供されている EasyShare というソフトをインストールしたのですが、非力なパソコンでは非常に重すぎたため削除したのですから、その後起動するたびに以下のエラーメッセージが表示されるようになりました。

RUN DLL
C:\DOCUME~1\ALLUSE~1\APPLIC~1\Kodak\EasyShareSetup\$REGIS~1\Registration_7.2.20.2.txt を読み込み中にエラーが発生しました。
指定されたモジュールが見つかりません。

メッセージにあるファイルをネットで調べたところ、Spyware の可能性があるということなので AD-Ware というソフトをダウンロードして実行しましたが、引っかかりませんでした。
また、msconfg を実行し、該当するファイルを探しましたが見つからず、またregedit を起動して RUN というのを探してみたのですが、該当するものが見当たりませんでした。

起動時に上記エラーメッセージを表示しないようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか。

よろしくお願いします。
WindowsOSは Windows XP SP2 です。

A 回答 (3件)

EasyShare をもう一度インストールして、再起動後に再度アンインストールしてみて下さい。

    • good
    • 0

ファイル名を指定して実行⇒regedit⇒OK



HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

にある「EasyShare」のレジストリキーを削除する。
    • good
    • 0

アンインストールが完全ではないようです。


http://cowscorpion.com/Cleaner/ccleaner.html
レジストリの大掃除をして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!