dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建築会社の訪問営業中にたまたま訪問した家が右翼の人だった...。右翼の名刺を渡されこの近所は営業するな!!営業したらただじゃおかない!!等脅迫されたんですが、やっぱり警察に届けた方が良いですか?
よくよく相手を調べたらある暴力団の系列右翼でした。
真っ当に仕事をしているのにこれらの輩に脅かされた怒りと情けなさも含め精神的苦痛の対価を請求できるのでしょうか?
名刺だけじゃ駄目ですかね?

A 回答 (3件)

無理です。



届けたところで、自分から営業に行って脅かされたぐらいでは警察は動きません。
かりに捜査したところで証拠が出てくるはずもないし。

民事裁判で慰謝料を請求したところで、立証できなければそれまでです。
    • good
    • 0

通常業務を行うのに「やったらタダじゃおかない」というのは脅迫に当たると思いますが、少なくともその家を訪問しなければ問題ないはずなのでこれを脅迫するのは無理があります。


というより訪問営業でこの位のことで「精神的苦痛の対価」等と言っていたら訪問営業職など続けていけないのでは?
    • good
    • 0

あなたが恐怖と感じたのであれば、警察に行き脅迫されたとして、被害届を出せば、なんらかの捜査は入るかもしれません。


これを足がかりに別件逮捕なんてことも、もしかしたらあるかもしれません。

でも、相手は法律の通用する連中じゃないですよ。
逆にあなたが組織から追われる立場になるかもしれません。
あなたの会社に街宣車で連日来られて、職を追われるかもしれません。
そういう輩には近づかないほうがいいと思います。
現状でとくに実害はないのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!