
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本の風習には、悪いと言う言葉が
よく使われるのですが
それを、後の時代の人が
勝手に解釈するみたいですね。
お見舞いに、彼岸もお盆もありませんよ。
行きたいときに、行けばいいのです。
もし、悪いと言う風習があるとすれば
昔は、お彼岸や、お盆は自分の家のことで
忙しかったのでは?
そんな日に、家をほっといて
お見舞いに行くことが、みっともないと
見られてたのではないでしょうか?
今の時代には、不似合いですね。^^
回答ありがとうございました。
やはり、昔からの習慣なのですね。
彼岸やお盆に病気見舞いに行ってはならないという決まりは
ないようですね。
No.1
- 回答日時:
関西在住です。
彼岸やお盆などの間はお見舞いに行かないようにといわれますね。
この期間に入院中なんかですと「顔を見に行く」程度で、お見舞いの品などは後日開けてから持っていくようです。
私はあまり気にしないのですが「うるさい伯母さん」たちの手前しっかり守ってます。
入院中の方が気にしなくても周りの方が気にするかもしれないので・・。
早速の回答ありがとうございました。
当方、関東在住ですが、やはり同じように
「彼岸やお盆などの間はお見舞いに行かないように」といわれます。
やはり、そういう習慣があると入院中の方は気にしなくても、周りの
人から常識知らずだと言われそうです。
過去のQ&Ahttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1263761.htmlに下記のような回答がありました。
「彼岸に見舞いがよくないなんてはじめて聞きました。おそらく仏事を行う日だから縁起が悪い
などという、彼岸本来の意義を知らない「無知蒙昧の輩」の世迷言でしょうね」
全国的には「彼岸に見舞いがよくないは誤り」が正解なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
「於」 読み方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
取引先から住所を聞かれてます
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
相撲部屋訪問にあたり 困って...
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
満60歳ていつ?
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
私だけ誕生日を忘れられました
-
老害なんて生きてても邪魔なだ...
-
今日、郵便受けに匿名で手紙が...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
お葬式の時に使う「参列」「参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
父の日って6月第3土曜じゃ…
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
友達に
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
創価学会員がやらない行事って?
-
取引先から住所を聞かれてます
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
エクセルのシートリンクで,色...
おすすめ情報