
PHPを学習しようと思って、
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.ht …
でApache、PHPなどインストールしたのですが、
ある本に載っていたサンプルコードをHTMLに記述したのですが、
このあと、どうやってコンパイルすればいいのか分かりません。
プログラムの基本的な部分が分かっていない質問かもしれませんが、
分かりやすく説明お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
XAMPPの動作確認は
http://localhost
です。
これでページが表示されたらApacheもPHPもMySQLも動いています。
更に色々見れるようになっていますから、phpinfo()とかphpMyAdmin
とか、PHPで動くものを動かしてみましょう。
もし動いていなければ、XAMPP Control Panelというプログラムが
インストールされているはずなので、これを動かして確認してみま
しょう。
参考として、Program Files→XAMPP→htdocs→xampp
の中にPHPの見本が幾つかあります。
この回答への補足
XAMPP起動中にhttp://localhostに行っても『ページを表示できません』となり見れません。
本どおりに、ApacheとPHPをインストール手順に従っても、ApacheはItsWorksと出ますが、PHPのインストールがうまく行きません。
なにか、参考になるサイトとかあれば、よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
XAMPPのインストールを失敗したのかもしれませんね。
私は、何も考えずにXAMPPをインストールしてPHPが
動いています。
XAMPPをアンインストールして、再インストールされ
てみたら如何でしょうか。
No.2
- 回答日時:
Apachegaがまず動いているか確認しましょう!
確か動作確認が成功しているか見れる方法があった。
もし、その画面が出ていればソースコードを
書いて見ましょう。
エラーが出たりトラブルがあった場合は
正しく動きませんので、こちらを参考に。
http://www.futomi.com/lecture/apache/index.html
あとはサーバーにアップして確認をしようとされているなら
サーバーがPHPの使用を許可しているかどうか
調べてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP 秀丸でPHPの構文チェック(SyntaxCheck)を行う方法 1 2022/09/11 16:46
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- PHP Laravelだと、簡易なログイン機能であればコマンド1発でサクッ 1 2022/05/21 23:09
- PHP プログラミング教えてください。 3 2022/10/12 10:37
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
PHPで初歩の初歩だと思いますが...
-
LAMP環境
-
「あなたの予想に反して、この...
-
どちらを選択すればいいですか?
-
コマンドプロンプトから「javac...
-
Visual Studioにdirent.h
-
PHPファイルを自分のパソコンで...
-
DirectX 8.1 SDKについて
-
ヘルプの日本語化の方法
-
64bitでbasp21の使用方法
-
Microsoft 2010へのダウングレ...
-
AIX(5.1.0.0)にJRE(1.4.2)を...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
CVSNTの設定ができない
-
ActobatReader無しでPDFを表示
-
stdoleについて
-
MicrosoftvisualC++がインス...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
ActivePerlをインストールしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
Javaをインストールしたんです...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
NuGetのインストール
-
64bitでbasp21の使用方法
-
MATLABのtoolboxのインストール...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
windows7 ADTプラグイン追加で...
-
stdoleについて
-
「あなたの予想に反して、この...
-
インストール
-
XAMPPのスタート(表示)画面が表...
-
eclipse Git
-
Tomcatがインストールできない
おすすめ情報