電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第一子を出産後4ヶ月が経ちます。
以前こちらのカテで同居している姑に子供を抱かれるのが嫌、ということで質問させていただき、たくさんのご意見を聞かせていただきました。

それから約3ヶ月、私なりに前向きに頑張ろうと思いなんとか仲良くやっていこうと努力してきましたが、やはり姑に抱かれるのが嫌で嫌でしょうがありません。
姑は平日パートに出ていて夕方まで帰ってきませんが、姑が帰ってくる時間が近づいてくるだけで緊張します。そわそわして落ち着かないのです。ドキドキしてしまうこともあります。

愛する旦那の親を大切にしたい、仲良くやっていきたいという気持ちもあるはずなのに、気持ちがどうしても付いていかないのです。
本当に深刻です。

こういう気持ちは今だけで時期が来ればだんだん薄れてくるでしょうか?
私の気持ちとしてはこういう気持ちになっていることが自分自身とても辛いです。一緒に住んでいるため、このことがかなりのストレスになり円形脱毛症になりました・・・。できれば気持ちよく抱かせてあげたいし、(私が)実母にするようにちょっとした時に子供を預けるということを姑にもできれば私自身がもっと楽になるし姑も喜ぶのはわかっているんです。

同じ経験をされた方、どう乗り越えられましたか?こういう気持ちいずれはなくなっていきますか?

ちなみに4ヶ月になる息子は夜泣きなどはせず比較的よく寝てくれる方で、育児についてのストレスは全くと言っていいほどありません。旦那も寝かしつけなどやってくれるし、これが3人だけの生活ならどれだけ幸せだっただろうと思ってしまいます。

旦那は家業を継いでおり、一家の生活を支えているので別居はできません。姑に抱かれたくない、というのも旦那には言えません。この気持ち旦那には理解してもらえないと思うので・・・。

A 回答 (12件中11~12件)

もし 具体的にお姑さんの○○が嫌、というのがあれば別ですが


そうでないなら ホルモンバランスのせいかもしれないですよね。

産後は 何かに当たりたくなるものです。2歳くらいまではそうなる人が多いそうです。
仮に お姑さんと別居だったら 今頃「ご主人が嫌」となってるかもしれないので そう言う意味ではお姑さんに感謝かもしれませんね。

具体的なアドバイスとしては
紙にどういうところが嫌なのか書き出して見てはどうでしょうか?
多分 些細なこととかたくさん上がってくると思いますが
その中で 客観的に見てお姑さんに非があることや
お姑さんは悪くないけど質問者様にとって これだけはいらつく、ということをまとめるのです。
その上で ご主人に 気持ちが不安定になってること
理性では姑が一方的に悪いとは思っていないが どうしてもいらついてしまうことを話すと良いと思います。
そして上であげた どうしても今は避けたいことを伝え 一緒にどうしたら良いか考えてもらったらどうでしょうか?

質問者様ご自身も分かってらっしゃると思いますが
結婚して同居してるのですから お姑さんはもう家族です。
ご実家で ご両親と喧嘩したり 嫌になったり(思春期とか)とかはありませんでしたか?
家族なのですから ある程度もめて、仲直りするくらいで良いと思います。無理に大好きでいる必要はないのです。
文面から 人に良い顔をしたい方なのかな、と思いましたが
ちょっと位は顔に出したりしても良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那に姑のことを話すのはとても抵抗があります。
私自身、私が旦那の立場で奥さんにこういうことを言われたら困るだろうなって思うから。
そしてうちの旦那は人の相談にのるのが苦手です。なので相談しても逆にこじれてしまいそうな気がします。

確かに昔心理テストなどをやった時八方美人タイプと出たことがあります。
でも今はかなり顔に出てしまっていると思います。姑の前で前みたいにニコニコできなくなりました。

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/19 14:40

突き放すようで悪い気もしますが、心療内科に行く事をお勧めします。

私が旦那さんだったら、離婚に発展するに十分すぎる「事由」になります。旦那さんには絶対に相談しないでください。もし、姑さんとの関係で思い当たる理由が有るならば、実家のお母さんに相談されては? しつこいですが、旦那さんには相談しないほうが良いですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那にはもともと相談する気はありません。
心療内科ですか・・・考えてみます。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/19 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!