
旦那が義母、義家族に優しいのが嫌。
義母から電話が来ると、とても優しい声になる。
食事に行くと義母の食事代も出す。
何かあると義家にとんでいき、連絡もまめにする。
新婚当初は毎週末実家へ。そのまま出社。今は少なくしてもらい、月1から月2回泊りがけで帰るくらいです。
遊びに行ったときは常にテンションマックス。
義母は息子をちゃんづけにし、ただいま、義両親はおかえり。
義家と同じ家電を揃える等。
私とは正反対な対応にいらいらしてしまいます。
それがすごく嫌で、常に義母から連絡が来てないかなど気になり、かげてラインをチェックしたり通話記録を見てしまい、そんな自分に疲れ、乳幼児を連れ遠方の実家に帰り仕事をしています。
週末は自宅に帰っていますが、週末用事ができたから帰って来なくていいよと言われると、また実家に帰ってるのかもとモヤモヤしています。
私が義家に帰ることをいい顔しなくなってからは実家に帰ることを隠すようになりました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
嫁がお姑さんに嫉妬するのは当たり前だし、同性だから張り合ってしまうのは旦那さんをお姑さんから取られたくないという思いからではないでしょうか?私もお姑さんがいなかったけど小姑と張り合った事がありますよ。
結婚してた時、前の夫が小姑を庇うと面白くなかったです。お姑さんや旦那さんの家族と張り合うのはエネルギーの無駄だと思うので口汚くて言いますが[お姑さんを利用してやる]と言うくらいの気持ちでどんどん用事を頼んでみたらどうでしょうか?子供をお姑さんに預けるのは面白くないかもしれないけど預けて友人と遊びに行ったり、何かしら用事を頼んでみたらどうですか?お姑さんや家族との信頼関係を築いておかないと何があった時、頼みづらくなると思います。いざ、味方になるのは実家の親でなく旦那さんの家族なのです。そうしないとあなたが損するだけですよ。お姑さんと上手くいけば、旦那さんさんも嬉しいと思いますよNo.1
- 回答日時:
ほのぼの家庭で羨ましいです。
旦那の実家はほっといた方がいいですよ
義母に変な事言われても嫌なので
実家に帰るぐらい大目に見てあげたら、あなたにも優しくなるかもですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 子育て 公共交通機関使って半日かけて実家に子供連れて帰るのに、(1回だけ)車で3時間半(子供は最長2時間しか 9 2022/04/26 13:45
- 親戚 ストレスな義実家へ孫を連れていく頻度、ご意見ください 5 2022/08/19 16:18
- その他(家族・家庭) 義理の妹の実家依存について、、 4 2022/06/04 22:21
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 義母がケチ 3 2023/02/28 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実母にお見舞い、産後の手助け...
-
育児に疲れると亡くなった実母...
-
運動会お弁当について(姑との...
-
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ ...
-
夫の親は私の実家に挨拶をする...
-
子持ちママ もうパートに行きた...
-
出産里帰り、私の実家に夫も一緒?
-
毎週来る妻の両親、ストレスです。
-
義母に孫を触らせたくない
-
ママ友に土日誘われる
-
毎月5日~1週間ほど帰省する...
-
結婚生活続けるべき?
-
甥っ子の子守りが苦痛です
-
実家に子どもと滞在、1週間は長...
-
二人目を夫が反対 、離婚も考...
-
毒親と孫の関わりかた
-
離乳食の持ち運びについて
-
妊娠4ヶ月。実家が恋しいです...
-
2人目・・夫の意見が変わった...
-
義両親の「近く」に移住します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母にお見舞い、産後の手助け...
-
実母の孫の世話についてです。
-
パスポート申請書ですが 申請者...
-
お食い初め。姑が仕切ります・・・
-
義母への手紙での呼び方について
-
産後、姑の訪問を断っても大丈...
-
旦那が義母、義家族に優しいの...
-
敷地内同居、姑舅が嫌い。 もう...
-
育児に疲れると亡くなった実母...
-
しつもんです 私の姑は、嘘をつ...
-
姑と、同居。小6の、娘。中3の...
-
50中盤世代~のお姑さんってだ...
-
産後すぐの嫁です。姑さんに対...
-
娘が姑を嫌うようにするには?
-
もしもせっかく産んだ子供が自...
-
出産後の手伝いを義母さんにお...
-
姑が勝手に息子(1歳)に食べ...
-
義母と実母の不仲
-
旦那の実家で。朝はどうすれば...
-
出産したら姑に「ありがとう」...
おすすめ情報