アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

90歳になる祖母が、先日福祉施設に入所することになりました。
自分の守り本尊である『大日如来』のお守り、若しくはお札を貰ってきて欲しいと頼まれたのですが、ネットや役所で調べたお寺に問い合わせても『大日如来』のものは置いていない。と言われてしまいました。
どなたか、授けてくれるお寺などをご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

四国に八十八箇所参り達成目指して年一~二回出かけている者です。


#1の方に同じく、大日如来は密教のご本尊なので
本場の四国へ行けばかなりの寺院でお守りは見つけることが出来るのですが・・・
ただ一般によく見る繻子の袋に入ったお守りでなく
腕輪念珠や根付といった形が多かったですね。

http://www.emono1.jp/detail-15722.html

「大日如来」で探すより「十二支守り本尊」のキーワードで
探したほうが見つけやすいかと思います。
(意外と信仰の歴史は浅いですね・・・)

http://daihorin-kaku.com/buddhism/mamorihonzon.htm

ネットだとお寺さんというより仏具関係の業者さん、雑貨屋さんが
扱っているケースがほとんどです。
http://www.morio-art.jp/

こうしたものでなく実際のお寺ゆかりのものをご希望なら
お近くの真言宗の寺院を調べて足を運ばれたほうが早いかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと詳しく教えてくださりありがとうございました。
近くの真言宗のお寺にも問い合わせたのですが、お不動さんなどが多く
なかなか大日如来のものは置いていないようです。
教えていただいたアドレスも参考にして、もう少し探してみたいと思います。

お礼日時:2007/03/21 16:55

真言宗の寺院ならご本尊なので入手しやすいかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大切な祖母の頼みなので、もう少し頑張って探してみようと思います。

お礼日時:2007/03/21 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!