重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビ番組で催眠をかけて、犬になったり、猿になったりしますよねぇ。

心理カウンセラーの人って、ああいうことって、本当にできるんですか?

A 回答 (4件)

大学で心理学の授業を少しだけ受けたんですが、100%無理だそうです。



あんなに、大勢を同時に催眠にかける人がいれば、必ず、学会などで名前を聞くはずなのに
テレビで催眠術師と言っている人を一度も学会で見たことも聞いたこともないそうです。

その先生が、知り合いの芸能人に聞いた話によると、あれは、台本があるそうです。

講義の最後に『神聖な催眠を視聴率稼ぎに使うなんて、言語道断だ!』と怒鳴っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、あんなことはムリなんですね。

お礼日時:2002/06/05 13:00

テレビ番組は催眠ショーですね。


やらせの場合もあるかもしれませんが、
そうでない場合でも仕掛けはあると思います。

例えば被暗示性の高い人だけを選んで
催眠をかけているのではないでしょうか。

100人被験者がいたとして、
10%しか暗示にかかりやすい人がいなかったとしても10人。
5%でも5人です。
被験者が多ければもっと良い確率で被暗示性の高い人を捜し出すことが出来ます。
そこになるべく長くテレビに映りたいタレントが加われば、
テレビ番組のショーとしては、十分ではないでしょうか。

犬になったり猿になったりするのは催眠ショーであって、
実際の治療現場では、
被験者の心をオープンにしたり、
潜在意識を誘導したりなので
ショー的な要素は意味がないですよね。
    • good
    • 0

テレビのバラエティー番組では、誰にかけるとか誰がかかるというのが決


まっています。かかったふりをして笑いをとっているのです。

催眠療法を行っているところでは、実際に催眠を使って治療をしています。

下に、催眠術の番組について載っているホームページを紹介しておきます。

参考URL:http://www02.u-page.so-net.ne.jp/xb3/jamespon/in …
    • good
    • 0

テレビ番組は娯楽。

心理カウンセラーは療法として行っています。目的が違います。テレビ番組は怪しいです。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/bestweb/01 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!