
私は現在女性従業員ばかり60名程働いている職場の責任者です。その中の1名が非常に体臭がきついのです。それがワキガとか本来の体臭ではなく、何日も風呂に入らないための臭いでドブくさい臭いなのです。周りの席の人が気分が悪くなってしまい耐えられないと、複数の人たちの訴えがありました。昼休みに一緒のグループで食事をする人たちもその臭いだけでなく、風呂に入っていないためフケなどもかなり飛び散るらしく、気持ち悪くてしょうがないので会社の方から言ってくれといわれています。こういうことは会社の方から注意してしまって良いものなのでしょうか。さらには戒告をして直らない場合には契約打ち切りをしても大丈夫でしょうか。何か解決策があったら教えてください。労務関係、人事関係に詳しい人よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しい人間では無いのですが・・・
「契約打ち切り」ということは、派遣さんか契約社員さんなのでしょうか。
契約社員なら会社と直接契約しているわけですし、仮に派遣社員でも今回の問題は、社会的・人間的に常識外れとも言えることですから、別に派遣会社を通さなくても直接注意して問題無いですよ。契約の更新・打ち切りの意思は派遣会社を通して伝えるべきでしょうが、派遣は、指揮命令は就業先でするものですし、日常の指導・注意は就業先の社員がして当然ですから。どんな雇用形態でも注意くらいはできます。(請負の場合、逆に請負側が責任者を置き、指揮命令を含め全てしなくてはいけない、顧客に指揮命令をさせてはいけない(偽装請負)のですが、今回のようなケースで、現場を見に来た顧客から、「風呂には入りなさい」と言われても何の問題も無いと思います。常識的に考えて。)
というより、職場の人は直接、女性には何も言っていないのでしょうか?不快に思っていても言えない理由があるのでしょうか?私だったら食事をしていて、フケが飛び散ってきたら耐えられません。注意をして、直らなければ付き合い方を考えます。
まずは職場に迷惑をかけていること、社会人としてのマナーは守ってもらわないと困るなど、注意して、直さないようなら雇用し続けることは出来ない。と告げて、いくら警告しても直らない場合は、契約を打ちきっても問題無いでしょう。派遣の場合は、「現場で注意したが直らない。派遣会社からも注意して欲しい。直らないようなら契約は解除する」と言えば良いと思います。これだけの理由があれば途中で契約を打ちきっても問題なさそうですが(仕事の妨げになるわけですし)、もしどうしても無理そうなら、契約を更新しないのは全く問題無いと思います。仕事が出来なくて契約を更新しないなどは良くある話しですから。私も何度か目にしています。
それにしても何故お風呂に入らないのでしょうね。風呂に入っていないというのは誰かが聞いてるのでしょうね。仮に何か身体的な理由で濡らせない部位があるとしても、そこまでは行かないですよね・・・・。一応、忠告する際に「どうしてなの?」と聞いたほうが、「理由も聞かないで一方的に言われた」などと逆切れされることも無いかと思います。何しろそういった人を見た事が無いので、どう言う人なのか想像がつきません。期限のある契約で無い場合は、更新しないという選択肢が無いので、解雇しかないですよね。
参考に
http://kaikonavi.hp.infoseek.co.jp/
3.解雇の理由
○労働者本人に関する理由によるもの
で、何度も注意をしたのに改善されないとなれば、解雇理由となる。
社会保険労務士さんのHPでも
不潔な人に、改善するよう業務命令をして(業務時間中に会社内で)、改善されなければ文書で、それでも改善されなければそれらを証拠に解雇ということもあり得る。とされています。読んで見て下さい。
http://www.kfujii.net/troublemondai.html
会社に社労士がいればその人に相談するのが一番良いと思います。
食品関係の職場ですが、同じような事例も
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
不潔という理由は、解雇理由として禁止されてはいないのですが、勤務態度などが絡まず、不潔という理由で解雇された事例はあまり見られませんね。普通、注意すれば直りそうですし、そこまでの人は滅多にいないでしょうし・・・。
http://www.iwate-roudou.go.jp/date/kantoku/page3 …
ありがとうございます。今回の該当者は当社のパート社員です。当社の人事担当者に相談しても分からないもので、とても参考になりました。教えてくださったサイト等も参考にして対処していきたいと思います。
本当に丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ワキガや口臭があり、自分の体臭がキツく気になります。幼い頃から夏が嫌いで申し訳ないと思いながらもどう 3 2023/07/17 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 妹のワキガが酷いです 妹のワキガと汗の匂いが酷くて何日もお風呂入ってないんじゃないかと思うほどです 5 2023/08/27 16:50
- その他(病気・怪我・症状) 会社内に、スタッフ男性の一人が体臭が臭くて臭くて仕方ありません。 その方がいると、事務所内全体に臭い 2 2022/04/03 16:19
- その他(病気・怪我・症状) ワキガの方に質問します。 ワキガの人は被害者ぶりますが ネットでみたやつは職場にワキガ人がいて あま 1 2023/08/26 10:28
- 会社・職場 体臭がきつい人でも働ける仕事を教えてください 6 2022/10/21 03:35
- 会社・職場 逆セクハラ 2 2022/07/05 19:26
- その他(社会・学校・職場) 体臭持ちの就職先候補 2 2022/11/08 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 体臭についてご質問があります。 現在20代中頃の男性です。電車で毎回同じ体臭を嗅ぎます。 おそらく発 2 2023/07/12 20:10
- 父親・母親 私の母親は去年の8月以来風呂に入っていません。 本気で気持ち悪くないですか?臭いもえげつないし動くた 2 2023/02/08 16:36
- 歯の病気 病気?加齢? 体臭がきつくなったと妻から言われました。改善するまでの体臭対策を教えてください 1 2023/01/04 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
performance bond
-
突然の解雇!!
-
旦那が55歳で失業…不安です。 ...
-
試用期間におけるレポートの書...
-
Avast!の試用期間終了について...
-
解雇になった元上司
-
新卒なのに試用期間ってありな...
-
試用期間1週間で辞めたいのです...
-
懲戒解雇の労働基準監督署の認定
-
お店の雰囲気に合わないから・・・
-
解雇されました
-
会社閉鎖解雇による手当はあり...
-
今日会社を無断欠勤をしました…...
-
懲戒解雇されるかもしれません。
-
生成AIによる解雇について
-
これは「退職勧奨」に当てはま...
-
会社都合と退職金
-
給与と福利厚生は同じ意味ですか?
-
解雇の場合の取引先への挨拶
-
解雇について質問ですが、 現在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
performance bond
-
主人の急な転勤 派遣契約満了...
-
転職して1ヶ月目で、ギックリ腰...
-
宅建問題、教えて下さい。
-
たかが週3日パートなのに最大更...
-
アルバイトの契約を切られました。
-
36協定は団体の意思による同意...
-
突然の解雇!!
-
解雇無効の訴訟。ご経験のある...
-
労使紛争に、超超超、詳しい方...
-
雇い止めについて
-
旦那が55歳で失業…不安です。 ...
-
解雇、失業保険
-
駆け込み解雇など、が横行して...
-
従業員への対応方法
-
懲戒解雇されるかもしれません。
-
試用期間におけるレポートの書...
-
新卒1年目で解雇になり、彼女と...
-
生成AIによる解雇について
-
会社都合退職
おすすめ情報