dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

一般的な略語に、『マック』と言うものがありますよね。
私的には、『マック』といえば、
パソコンのOS(基本ソフト)の「マッキントッシュ」を思い浮かべるのですが、
『マック』の意味にはもうひとつ、
ファーストフード店の「マクドナルド」さんの略語としても使われていますよね。
そこで、皆さんは『マック』と言ったら、どっちの『マック』を思い浮かべるほうですか???

それでは、皆さんのご回答お待ちしております!

A 回答 (69件中11~20件)

マクドナルドが先に出てきました。

    • good
    • 0

私もマクドナルドのほうがまっさきに思い浮かべます。

    • good
    • 0

マクドナルドです。

    • good
    • 0

マクドナルドですね

    • good
    • 0

マックと言えばマクドナルドを思い出します


関西ではマクドなんでしょうが
あとはマック鈴木ですかね
    • good
    • 0

マクドナルドですね。

    • good
    • 0

私はマクドナルドを思い浮かべます!

    • good
    • 0

『マック』と言えばマクドナルドですね。

    • good
    • 0

おはようございます。



>そこで、皆さんは『マック』と言ったら、どっちの『マック』を思い浮かべるほうですか???

状況によりけるですが、
私がまず、思い浮かべるのは日常に馴染みのあるマクドナルドですかね。
    • good
    • 0

マッキントッシュです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!