dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

一般的な略語に、『マック』と言うものがありますよね。
私的には、『マック』といえば、
パソコンのOS(基本ソフト)の「マッキントッシュ」を思い浮かべるのですが、
『マック』の意味にはもうひとつ、
ファーストフード店の「マクドナルド」さんの略語としても使われていますよね。
そこで、皆さんは『マック』と言ったら、どっちの『マック』を思い浮かべるほうですか???

それでは、皆さんのご回答お待ちしております!

A 回答 (69件中51~60件)

   


まぁ、世界的知名度から言っても断然「マクドナルド」と言えるでしょうね。

ちなみに私はパソコンのマックも好きです(所有PCはWinですが)。

しかし、ハンバーガーショップのマックととパソコンのマックを比較するには
あまりにも知名度、認識度などが違いすぎます。

マクドナルドは「子供からお年寄りまで」知ってますが、
パソコンのほうが「子供からお年寄りまで」知ってるかというと、
正直言いまして現実はそうではありません。


具体的に説明すると
 ・ファーストフードを食べない人でもマクドナルドは知っている。
 ・パソコンに興味ない人は(パソコンの)マックを知らない。

これに元々の知名度も考慮して総合的に判断すると・・・・

結果として「マック=マクドナルドを連想する人が多い」に軍配があがるわけです。
   
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・
やはり、年齢的にも、世界的にも知名度が高いのは、マクドナルドですよねぇ。

御回答ありがとうございました!!

飲食店:OS:その他=10:7:4
・・・です。

お礼日時:2007/03/23 23:12

Macを使っているのでAppleのMacです。



少数派ですね。

マクドナルドが近所にないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!!久しぶりのOS派の方ですね!!
御回答ありがとうございます!!

飲食店:OS:その他=10:7:4

お礼日時:2007/03/23 23:08

鈴木じゃないの。


マック鈴木
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鈴木ですか!!
URLのご提供ありがとうございました!!!
ご回答もありがとうございました!!

飲食店:OS:その他=10:6:4

※集計が間違ってました。
 すみません・・・
※その2
 集計結果を足すと投票が17のはずなのに、20になるのは、ひとつの御回答で2つ以上投票された方がいるからです。間違いではありませんので、あしからず・・・

お礼日時:2007/03/23 23:07

こんにちは。



マクドナルド派です。

マッキントッシュは使用頻度からして、
すぐに連想できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ、PCのほうの「マック」は、マイナーですね。

御回答ありがとうございました!!

飲食店:OS:その他=8:6:3
・・・・・です!!

お礼日時:2007/03/23 23:01

異色回答します。


化粧品ブランドでもマックってあるんです。
MACってスペルでそのまま読みます。
省略もなしにマックだから化粧品ブランドのマック。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!!
化粧品まで「マック」が合ったんですか!!
これで、「その他」カテゴリーは3つめですね!!

御回答ありがとうございました!!!

飲食店:OS:その他=7:6:3

その他カテゴリーも勢力を増してきましたね!!!
今後の流れに乞うご期待!!

お礼日時:2007/03/23 22:58

やはり、マクドナルドですね。


マッキントッシュを使用している人が周りに一人もいないので(身近ではない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクドナルドですかぁ。
やっぱ、OSのほうはマイナーですかねぇ?

御回答ありがとうございました。

てことで・・・

飲食店:OS:その他=8:6:2

ですね!!

お礼日時:2007/03/23 22:55

どちらでもありません、


マックと言えばナショナル(松下)のラジカセ マックですね、
その流れで VTRはマックロードになったのだと思いますが、

ナショナル=マック、東芝=アクタス、日立=パディスコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!

ラジカセなんて考えてもいませんでしたよ!!(笑)

御回答ありがとうございました!!

戦線速報です。

飲食店:OS:その他=7:6:2

(今度からはカテゴリーが、「飲食店 OS その他」の3つに増えました。
ちなみに、その他が「2」になっているのは、前のほうで、「マック鈴木」と回答してくださった方がいたからです)

お礼日時:2007/03/23 22:52

マック→マクドナルド


Mac→マッキントッシュ

と連想してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われて見れば、そうかも!!
これでは不公平ですかね?

いや、でも関西人は「マクド」ですので、お互いにハンデがありますかね?

御回答ありがとうございました!!

戦線状況は、、、、

飲食店:OS=7:6

(備考:#12様の集計方法は、本稿では、あくまで「マック」のアンケートですので、macは別物、と考えております。)

マクドナルド、ついに抜いたっ!!!

※OS派の皆様の投票、大歓迎です!!!(自分も、OS派のため 苦笑…)

お礼日時:2007/03/23 22:48

マックと言えば勿論!『マクドナルド』です♪



日曜などに持ち帰って海の見える高台で主人と食べる(お気に入りの場所がある 笑)のが好きです。

マッキントッシュは残念ながら身近に無いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクドナルド派ですか!!
お気に入りの場所で、ダンナさんと食べるのもいいですね(笑)

御回答ありがとうございました!!

戦線速報です。

飲食店:OS=6:6

ついに同点ですね!!
さぁて、どうなるのでしょうか!?
飲食店は、一気に追い抜くかっ!?
それとも、OS派が追い返すかっ!?

今後も目が離せません!!(笑)

お礼日時:2007/03/23 22:38

マクドナルド!



私はmacではなくWinなので ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクドナルドですか!

ちなみに、私は、「マック」はOS派で、PCはmacではなく、Winユーザーなんですけどね・・・

御回答ありがとうございました!!

結果は、

飲食店:OS=5:6・・・

1票差になりましたねっ!!

お礼日時:2007/03/23 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!