dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母(70歳)に「母の日のプレゼント」として贈って、喜ばれそうな物を教えて下さい。今まで色々な物を贈りましたが、あまり感謝された物はありませんでした。
毎年、母に「何がほしいの?」と聞いていますが、「特にほしい物はない」との答えが返ってきます。
以下に情報を提示します。
(1)母は倹約家
(2)父は健在
(3)母は時に趣味はなさそうですが、最近は「食べ歩き」をしています。
(4)両親と私(長男)は、別居しています。
(5)両親は経済的には、比較的余裕がありそうです。
(6)予算は5000円位を考えています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お母様は、今も歩いたり等は問題なく出来る体力はおありですか?


それならば、そして食べ歩きが好きなら、市場や観光地(東京近郊に在住なら築地市場や鎌倉等)で
御馳走するというのはどうでしょうか?
私自身が最近築地市場に行って来たのですが、今度のGWには両親を連れて行けたらいいなと思ったりしたので、
コメントさせて頂きました。
もしくは、2861827さんがご両親と別々でお暮らしであれば、お食事にご招待する等はどうですか?

もし出かけるのが不自由であれば、洋服や下着なんかをプレゼントするのも喜ばれると思います。

素敵な親孝行出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母は刺身が好きなので、近くの市場での食事会を検討してみます。

お礼日時:2007/03/24 23:01

食べ歩きがお好きということは食いしん坊ですよね。


そして、倹約家とのことなので、あまり贅沢なものは逆に怒られてしまう可能性があります。
なので、日頃召し上がるもので、ちょっとグレードの高いものはいかがでしょう。魚沼産コシヒカリとか、蔵元醤油とか、梅干とか。
なんかお中元みたいかしら(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「魚沼産コシヒカリ」は喜びそうです。

お礼日時:2007/03/24 23:04

『物』をプレゼントするのって結構悩みますよね…。



食べ歩きがお好きでしたら、
ご一緒になにかおいしいものを食べにいくのはどうでしょう。
予算が5000円でしたらそのお値段で食べれるものとかいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2007/03/24 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!