プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在28w(8ヶ月)です。
旦那が連日飲み会で帰宅するのが1時、2時です。最近お腹が張る回数も増えて「万が一何かあったら・・」と、心配になる時もあります。
私は里帰り出産はせず、実家も遠いので、頼りになるのは旦那だけなんです。毎日毎日飲みに行かれると、「私の事を大事に思ってくれてないんだ」と悲しくなります。飲みに行く仲間は同じだと(同僚)思います。誘うほうも誘うほうだけど、断れない旦那も旦那。私も飲みに行くの好きなので、飲み会と言われるとすごーくイライラします。イライラするのって、お腹の赤ちゃんには良くないと思いつつも・・。
妊娠中、飲みに行かれてもイラつかない方法ってありますか?

A 回答 (6件)

妊娠中、飲みに行かれてもイラつかない方法はないと思います!



1回飲みに行ったら、自分の欲しい物をひとつ買ってもらうとか・・・
でも家計を圧迫するのでイヤですよね・・・。
自分も何か飲み以外の方法でリフレッシュする・・・
っていう問題でもないですよね。

私はつわりのひどい時期に、麻雀の面子が揃わないとかで行かれたときは激怒しました。
行かないようにしてもらう、または減らしてもらう、しか
イライラをなくす方法はないですよね。

こんなことがあったので、お産が近くなった頃、私は自分の不安な気持ちを伝えました。
お産は命がけなのだから、自分ばかりがリスクや制限を背負うのは納得がいかない。
もし何かあったとき、酔っ払っていたら車で病院にも連れて行ってもらえない。
自宅で倒れたりしたら、飲み会で夜遅くまで発見されないかもしれない。
・・・ちょっと脅しも入れました。
中毒症や妊娠後期に起こりうる危険なことをたくさん挙げました。
これでも毎日遅く帰ってくるわけ??みたいに詰め寄りました。

妊娠中も、お産も、子育ても、2人が気持ちをあわせて協力していかなければいけないと思います。
でも、女性しか経験できない妊娠中の気持ちは、男性には伝えなければ分かってもらえない、
ということがよーーーく分かりました。
初めての妊娠で、思いやってもらえなかった・・・という気持ちを持ったままになるのは本当に辛いです。

旦那さんとよーく話し合ってみてください。
飲み会にはこれからもいつでもいけるけど、
1人目の妊娠中の幸せな時間は今しかないと思います。
この時間を夫婦で楽しめるのは今だけです。
後悔しないようにがんばってください!
    • good
    • 3

お気持ち、よーくわかります!



私も里帰りなしで実家遠方。産むのは別に「陣痛がおきたら一人で歩いていくし、一人で産んでくるわよ」と思っていたので(二度目ですし)、何とも思わなかったのですが、自分は飲みに行けないのに・・・という不公平感はありましたね。

質問者様が一人にされることを不安に思われているためのイライラなのか、私のように不公平感を抱いてのイライラなのかわかりませんが、後者ならばいい手がありますよ。
「貸し」にしておくのです。メモに書いておいてもいいかもしれません。
晴れてお子様が産まれて、少し手が離れるようになった頃、自分も飲みに行く時にご主人に預かってもらうのです。ご主人が「えー」という顔をされたら、水戸黄門の印籠のように「貸し」の事実を突きつければ良いのです(笑)。

ただ、ずっと黙っていていきなり「あなたは自由に飲みにいったでしょ」と後から言われると男は「何を今ごろ」と思いますから、ちゃんと事前に「飲みに行ってもいいけど、私が飲みにいけるようになったら行かせてね」と伝えておきましょう。
    • good
    • 5

私は市や産婦人科での母親学級で友達を作り、1週間に3日くらいランチしています。

現在8ヶ月。

 11時くらいから15時くらいまで平気で話し続け、帰宅するとグッタリです。そして昼寝というか夕寝をします。

 質問者さんはランチを思いっきり楽しんではどうですか?

 私は張る友達になったこを迎えに行ってます。
    • good
    • 3

旦那さんも、どうしていいかわからないのかもしれません。


「俺がいても役にたつの?」
「ずっと待機してなきゃならないのか?」(←リミット近くは、そうだよ!と思えますよ)
「飲み会を断ると、奥さん大事なんだね~とからかわれる…」
「自分も不安なので、自分には飲み会に行って気を紛らわすことしかできない」→この行為が奥さんをイライラさせているのがわかっていても、わからないふりをしている
「やっぱりつきあいは必要」

こんな感じかも。

旦那さんが家にいないことは、家事や夕食の支度がラクになってかえって良いのだ!と考えることはとてもいいと思います。
調理のにおいや、重いお腹をかかえて台所にたつのはつらいですよ。

男性は、自分の責任をはたしていないことを叱られると、反発します。子どもみたいなところがあります。

旦那さんには、現在の状態を「医学的に、冷静に」くどくならないように箇条書きでソフトに説明した上で、「そろそろリミットなので、あなたが居てくれないと夜はとても怖くてつらい」「実家の親もとおくにいて心細い」「苦しくなったときに、助けてくれないと私ひとりではとてもだめだ…」と、相手をたてる感じで、頼りにしているのでお願い!あなたの男性の力がすごく必要!という感じで言うと良いですよ。

そのときは、相手が聞きたくなくなったり、うざいとキレられたりしないように、あまりしつこくは言わない。
なじる風とか、何で居てくれないの!ねえ!とか、役立たずー!(笑)みたいに怒ったりせず、ちょっと演技するつもりで「女は体力的に弱いので、あなたを頼るわー」という感じにもっていくと良いです。

連日の飲み会は、少し減らして数日に一回にしてもらうとか、「昨夜は居てくれて安心できた。ありがとう」と言ってみるとか、ほんとに助かるーvと実際にアピールしてあげると、男性は「これをやればいいのか!これが俺の役割で、感謝されてるぜ!」と喜ぶものです。
そういう行為を続けていると、お互いにほんとに良い気持ちで日々をすごせると思いますよ。

からだも実際につらく、ままならなくてイライラしてらっしゃると思いますが、ご出産まで健やかにお過ごしください♪
    • good
    • 3

 私は逆に飲んで帰ってもらえると、有難かったです。


 夕飯の買い物にも行く必要が無いし、作る必要も無いし、さっさと寝られるしで、飲み会万歳!でした。
 私も実家も遠く、引っ越したばかりで友人知人もいない状態で、つわりが臨月迄続き、不安はありました。
 検診の度に医師から安静にするように、と指導がありましたので、家事をしなくても良い状態は渡りに船でしたよ。
 買い物に行く途中でというか、自宅から10m程歩いただけで吐いたりしてました。買い物をあきらめて帰った事も何度かありました。
 とにかく妊娠中はつわりととにかく眠い状態でしたから、晩ご飯がいらないのはラッキーでしたね。

 まあ、主人は私の家事を楽にしようと飲みにいってた訳ではありませんが、元々週の2~3日(5日勤務だから半分は飲みにいってたんですよね)は飲んで帰ってました。それが妊娠中も続いていただけなんですけどね。

 イライラしない方法なら、家事が減ってラッキーかな?
    • good
    • 2

coo73さんは、この事を旦那様に話しましたか?


自分の中だけにしまわないで、話してみましょう!

私の経験から言うと、会社では「いよいよPAPAになるな!」とか「子供が生まれたら、もう飲みに誘えないなあ」とか言われているはずです。
旦那様自信も「親になる緊張と責任」、「会社での立場を、より良くしたいしコミュニケーションもちゃんと取りたい」と考えています。
逆に、付き合いが悪くなった!と言われないように、余計に飲み会には参加するかも知れません。
ただ妊娠8週目の妊婦が、どれだけ不安か?とかは男にはわかりません。あとは生まれてくるのを、待つだけ!と思っているかも知れません。
まずはcoo73さんが、早く帰って欲しいなら旦那様に言わなくてはダメです。出産予定日の前後(3)日くらい休めるかも知れません。
もし、いない場合に救急車を呼んだり、とりあえず持っていくものセットとかを準備して安静にしましょう。
いざと言うときに生むのは女性です。男なんて役に立ちません。
頑張ってください。
旦那様も、いろんなストレスが発生しているはずです。
あなたへの愛情が薄れることは、今の時期には絶対にありえません。
寂しかったら、おなかの中の赤ちゃんと会話してください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!