プロが教えるわが家の防犯対策術!

たとえば、今回の都知事選ですと、
石原氏と浅野氏(と黒川氏)以外は、
どう考えたって当選しないでしょう。
なのに、なぜ立候補するんでしょか?
(もちろん被選挙権があるのは認めます。)

目立ちたいからですか?(売名行為含む)
もしくは、出馬することによって、
直接的もしくは間接的に金銭的なメリットはあるのですか?

立候補者一覧がここにありますが、
正直なところ、
30代で立候補してる人を見ると、なにを考えているのだろうと思います。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h19tijisen/h19t …

A 回答 (1件)

>直接的もしくは間接的に金銭的なメリットはあるのですか?



メリット
 ○今後の政治活動の糧とする
   今回の選挙で、ある程度の得票を得ることができれば、己の実力を
   知ることができ、次の都議選や区長選に立候補する場合の票読みの
   参考になります。また自分の名前を覚えてもらえますから、今後の
   政治活動の糧になります。
 ○売名行為
   政治活動でなく、何らかの商行為を行う場合に、”都知事選に出た”
   ○○です。と紹介でき、名前を覚えてもらいやすくなります。
○当選するかも
   泡沫候補に見えても、実は真面目に選挙活動を行っている候補者も
   居ます。時流に乗って無党派層の支持を得られれば、当選する可能
   性もあります。(一概に泡沫候補と決めつけるのは・・・・)


デメリット
 ○供託金没収
   有効得票総数の1/10の票を得なければ、300万円の供託金を
   没収されます。
   ただし売名行為の場合、300万円を安いと見る(今後の商行為に
   よる利益が300万円以上)人がいれば、供託金没収はデメリット
   とはなりません。
 ○泡沫候補
   それなりの得票を得る、と考えて立候補しても、実際には供託金没
   収なんて惨憺たる結果となると、今後の政治生命がなくなります。


メリットがあり、デメリットが抑止力にならない方が立候補しています。

この回答への補足

大変わかりやすい回答ありがとうございます。
供託金のことは知りませんでした。
都知事選の場合300万円とは高いですね。

今回の選挙で、
職業タクシー運転手の立候補さんは何がしたいんでしょうかねえ。
記念でしょうか。

補足日時:2007/03/25 19:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!