dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
もうすぐ2歳になる♂のニャンコがどうやら、ネコ用のトイレに入ってる脱臭剤を食べてしまったかもしれないんです!

私の不注意で、ネコトイレをお風呂場で洗っている間脱臭剤は棚の上においたままにしてしまいました。で、お風呂場からもどってみると、脱臭剤の袋がビリビリに破かれていて、2歳のニャンコの口に脱臭剤が2~3粒ついていました。

とりあえず、真夜中だしスポイドで水をたくさん飲ませて、ネットで脱臭剤の成分を調べてみたのですが、記載がみつかりません。
うちのニャンコが食べてしまったかもしれないのは、「リッチェル」のフード付きのネコトイレに付属されていた黒い活性炭みたいな脱臭剤です。

活性炭っぽいのですが、活性炭を食べたらどうなるのかも調べていますがわかりません。
明日、リッチェルのお客様相談に電話をして聞いてみようと思いますが、今のところ(1時間経過)ニャンコに変った様子はみられません。
明日の夕方、獣医さんに相談しようとも思いますが、明日まで待っても大丈夫なものなのでしょうか?経験された方はいらっしゃいませんか?

また活性炭をネコが食べたらどうなるか知ってる方はいらっしゃいませんか?
リッチェルのネコトイレ用の脱臭剤の成分を知ってる方でも結構です。少しの情報でも結構ですので、どうか何か知っていることがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

リッチェルのフード付き猫トイレに付いている消臭剤は、


どうもこちらのようです。
http://pet.richell.co.jp/view.html?gid=88631
別のサイトでの商品説明では「活性炭使用」となっていますので、
成分は活性炭でよさそうです。(純粋に活性炭かどうかは分かりませんが)
http://www.rakuten.co.jp/hinoki/484275/542133/

活性炭じたいはサプリメントにしているくらいなので
http://store.yahoo.co.jp/wwpc/2913.html
猫ちゃんの具合が悪そうでなければ、あまり心配しなくて良いかと思います。
ただ、活性炭以外にどんな成分が入っているか分からないので、
明日になったらメーカーに問い合わせてみた方が良いでしょう。
心あるメーカーなら、動物がうっかり口にして毒になるものを
ペット用品にはしないとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても早い回答をどうもありがとうございます。
やっぱり活性炭のようですね

活性炭がサプリメントにされているなんて初めて知りました!
でも、そうですね、念のため明日メーカーに問い合わせてみます。
うちの子今も変った様子はなく元気です(*^。^*)

最近のメーカーはそれほど心無いメーカーはないと信じたいです♪
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 04:50

我が家もリッチェルのフード付トイレ使用してます。


あの脱臭剤は活性炭です。

そしてうちも、、食い破られたことがあります。
怪力でフタを開けておもちゃにされてました。

少し食べたようですがなんともありませんでした。
しばらく様子を見ましたが元気でお腹も壊していなかったです。

それ以来、脱臭剤はナシで使ってます。
あってもなくても違いは感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの上のフタをこじ開けちゃったんですかw(°o°)w おおっ!!
今2時間以上たちましたけど、なんの異常もなく、それどころか、夜中に起きていてくれるので、テンション上がってはしゃいでいます^^;

同じ経験をされた方のご意見はとっても参考になります。
ありがとうございます。朝まで様子みて見ます。
こんなに早く回答くださって本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!