
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前、クロネコヤマトの配達員に不愉快になりました。
不在連絡票が入っていました。その日は帰宅せずに翌日帰宅したら2枚の不在連絡票になりました。それはいいと思うのですが、帰宅してから再配達の依頼連絡をして希望の日時に配達依頼をしました。
っが、その前にまた配達にいらして、たまたま私は在宅していました。
その配達員は「ちゃんと連絡してください」と言葉こそ丁寧でしたが口調がひどかったです。
私は即座に「再配達依頼をしてますけど?」と言い返しましたが腹の虫がおさまらずにその営業所に勿論配達員の名前とともに苦情しました。
質問者様も本社へ匿名ではなく、まず担当の営業所にきちんとドライバーの名前を告げて連絡すべきだと思います。
特に、必要以上にアクセルを小刻みに・・・
っとあるのなら携帯やデジカメの動画で記録するなどして反論できないように準備しては?
関西で騒音で有罪になったおばさんいましたよね!大事になる前にまず電話で手を打ったほうがいいと思います。
>本社へ匿名ではなく、まず担当の営業所にきちんとドライバーの名前を告げて連絡すべきだと思います。
それが効果的かも知れませんね。
騒音オバサンの事件のように録画しようと思います。
ありがとうございました。

No.13
- 回答日時:
lakkyさんは「ヤマト運輸」で働くことは、「一生」ないという事かが問題です。
かもしれないとかというのであれば、やめるのがいいとなります。働かないのであれば、一人で攻撃するより協力者を出来るだけ多くして言うのがいいです。但し、ヤマト運輸に言ってこられてもやむなし、同情できる、というのであってなおかつ、自分が困らないならとなります。
本社についてですが、本社がまともに対処することにはまってない、となれば駄目で、はまる材料ありますか?となります。今回の予想としては、アクセル小刻みは「本社に言われたから」かと思います。
「ドライバー」は、タチが悪いかもしれません。
ヤマト運輸は、お金が「あくる」中で、アルバイトを雇ってお金を浮かせているらしいがありますが、お金を出したくない=給料の高い人がやめるのは「いい」はありえます。その「ドライバー」にやらせるだけやらせて同時に証拠を取り、ためて証拠を押し出す...。ヤマト運輸は「実力行使」に出る?という事はある?ですが。
とはいうものの、気にするのもおかしいと思うのがありますが。自分はとるに足らない=無視。となります。
No.12
- 回答日時:
すみません。
どこの会社にも困った人はいるもんでしょう?
どんなに上が頑張ろうと、はみ出す人はいます。
でも愛社精神をもって必死で働いてる人がほとんど。
そういう人たちにとってこの質問は衝撃的でしょうね。
私の親会社も大手ですが、変なヤツいっぱいいますよ。
でもそういう人も抱え込んで頑張ってます。
でもその人一人のせいで、会社名をこういう形で出されると、「ほんとかな?」って逆に思ってしまいます。
ライバル会社のイヤガラセ?って。
とにかく、質問者様がされた事はは許せませんが、安易に会社名出すのよくないと思いますよ。
私ならもっと解決につながることを考えます。ビデオカメラに撮ってソク警察に通報です。
確かに真面目に働いてる方には衝撃的でしょうね。
しかし、年末年始の営業所窓口のバイトを1ヶ月手伝った私から言うと、
クロネコヤマトさんはどうやら、クレームに対して反省知らずのようなので、社名を書かせて頂きました。ドライバーの名前をここに書けばこそ、
始めて嫌がらせになるものではないのでしょうか?
どの企業も大きければ「コンプライアンス」を大事にします。
荷物を渡してハンコやサインももらわずサッサと立ち去り、
苦情が来れば苦情出して来た客の悪口をボロクソに社内で言うetc
クロネコヤマトさんには反省して頂きたい点がたくさんあったので
あえて社名を書かせて頂きました。
No.11
- 回答日時:
このような場合、いきなり本社にメールしても効果は薄いと思います(ヤマト運輸のような全国的な企業ならなおさらです)。
お住まいの地域を管轄する宅急便センター(いわゆる営業所)に電話で苦情を出した方が早いです。宅急便センターの電話番号はヤマト運輸のWebサイトや電話帳には載っていないので、サービスセンターに電話(集荷依頼のときにかけるフリーダイヤルで通じます)して聞き出してください。
フムフム。。。
営業所のほうに苦情したほうが効果的ということですね?
わかりました。その線でやってみます。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
質問者さんは女性でしょうか?
良くない事ではあるのですが、クレームをつける時には女性は舐められる傾向にあるようです。物にもよりますけどね。男性では良く判らないような分野では、男性の方が言いくるめられちゃいますから。
こういったケースでは、旦那さんとか彼氏とかを使ってでも男性にクレームを付けさせる方が早く解決する事が多いように思います。僕も彼女とは結構離れた所に住んでますが、彼女の代わりにクレームを入れる事はたまにありますよ。
ちょっとした事であっても、仕返しをするような人が配達をして来て、ドアを開けなければならないのですから、しっかりとした対応が必要だと思います。
No.9
- 回答日時:
うちも他の回答者の方と同意見です。
しかし何で嫌がらせするんですか?
何か理由があると思うのですが・・・
心当たりありませんか?
けどそのドライバー大人として筋が通ってませんよね。
うちなら自分の家に配達しに来た時その人に直に言います。
とにかく営業所や本社、お客様相談室全部に電話したほうがいいと思います。
わざと大事にしないと解決しないかもしれないですよ。
営業所だけに電話しても本社までその問題が伝わらないかもしれないです。
よく身内の問題は身内の中でもみ消すことありますよね?
だから営業所、本社、お客様相談室電話しましょう。
No.8
- 回答日時:
私の奥さんも言ってました
なんでも宅配のもっとうは玄関でお渡しなんだそうです
それが塀越しに、重たい水を約20kgぶん渡されたとかで どうにかならないか? あの態度も(横柄な態度)どうにかならないかと名前付きで電話したそうです
そうしたら、他のドライバーさんが謝りに来たそうです
その方に言われたそうなのですが、「土日に宅配をしてくれる人が少なく、どうしても雇わなくてはならなんです 私たちもわかっているのですがしかたないことなんです なるべく違う人をお伺いさせますのでしばらく我慢してください」と言われたそうです
今ではたまに来ますが、ほとんど言葉も交わさない感じで業務しているようです(いつも機嫌が悪い顔してます)
まあ害がないのならいいのですが、害があるうちはちゃんと告げるのがいいと思いますよ

No.5
- 回答日時:
ドライバーの名前を書かずにメールしたとのことですが、貴方の方は名乗られたのでしょうか?
メールを送ってからトラックのアクセルを吹かしていくようになったという事は、クレームを出した相手が貴方だと特定しているという事ですよね?
宅配業者のドライバーもピンキリです。本当に気持ちの良い営業態度の人もいれば、イヤイヤ仕事をしているような人まで様々ですよね。
名指しでクレームを出しても、そう簡単に担当が変わるとも思えないので、いっその事、宅配業者を変更されるのが得策だと思います。
どうしてもヤマトで…と言うことであれば「気にしない」事ですね。そのドライバーは、元来そういった人間性の持ち主なのだから…と、所詮は荷物のやり取りだけの関係ですから、割り切ったら如何でしょうか?
ちなみに私も経験者です。
経験者さんですか。。。
>「気にしない」事ですね。
どうせメールしたって治らないならいっそのこと
「気にしない」に切り替えるのもいいですね。
こっちが困ってなければ向こうもそのうち辞めてくれるかも
しれないですもんね。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>それからというもの、毎朝私の家の前でクロネコヤマトのトラックが
必要以上にアクセルを小刻みに鳴らして走って行きます。
私の家の前だけワザとです。
もう一度、クロネコヤマト本社に対し、上記の現状をメールしてください。
ご自宅の場所が分かれば、ドライバーはすぐに分かります。
会社として大恥なので、「すぐに担当ドライバーを変更します。
「絶対に変わります」
それができなければ、クロネコヤマトは信用失墜です。
堂々とクレームを付けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局ってなぜマニュアル主義なんですか? 親戚の家に住んでて、家族の名前の荷物を受け取りに来ましたが 17 2023/02/04 08:38
- 郵便・宅配 佐川急便が嫌いなので大事な荷物のやり取りをしたくないです。 受け取り拒否というのは可能ですか?使いた 5 2023/03/30 23:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害ありの男でも 物流や配送で働けるのでしょうか? いつもいつも佐川急便やクロネコヤマトの運んで 4 2023/07/06 14:36
- 郵便・宅配 クロネコヤマトで私の荷物と娘の荷物がそれぞれ同日(発送元は違う)の午前中指定で持ち出し中になり、今ド 4 2023/03/03 09:26
- その他(ニュース・時事問題) 車・原付・バイクによる「爆音・暴走・迷惑行為」 2 2022/06/05 02:37
- メルカリ クロネコヤマト メルカリについて 5 2023/06/30 20:26
- 就職 内定辞退をしたら会社の人が自宅まで来たのですがどうすればいいですか。。 8 2022/04/15 14:04
- その他(ビジネス・キャリア) 薬品荷受けの証明書の扱いについて(職場) 2 2022/05/21 19:50
- 憲法・法令通則 積雪・凍結時の防滑処置違反はより厳罰化できないの? 1 2023/01/25 15:01
- Amazon 皆さんは物流の配送ドライバーさんに感謝していますか? 毎日どこかで配送ドライバーが死んでいます。 長 4 2023/07/09 02:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
対応の悪い配達員の対処法を教えてください
その他(社会・学校・職場)
-
ヤマト運輸にされたこと酷いことを教えて下さい。
郵便・宅配
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
ヤマト運輸で配達時間を指定しているのに守ってくれない 事が多々あります。 指定した時間より1時間早く
郵便・宅配
-
5
ヤマトの配達員がインターホンを鳴らさず不在票だけ入れて帰っていきました
郵便・宅配
-
6
ヤマト運輸の本社にクレームの連絡を入れたいのですが
郵便・宅配
-
7
どう思う?
いじめ・人間関係
-
8
ヤマト運輸のドライバーが気持ち悪い。 たまに配達に来るヤマトのドライバーで、気持ち悪い人がいます。
出前・デリバリー
-
9
ヤマトに勤めていた方にお伺いしたいのですが。。 今の地域に越して来てからヤマトから荷物が届くと毎回つ
郵便・宅配
-
10
自分が何かやった覚えはないのに配達員に嫌がらせを受けてる事が判明しました。 この間Amazonでカイ
郵便・宅配
-
11
宅配便の車が邪魔です。うちの道路挟んでお向かいの家は宅配便や郵便局、トドックが頻繁に来るみたいなので
郵便・宅配
-
12
佐川急便が嫌いなので大事な荷物のやり取りをしたくないです。 受け取り拒否というのは可能ですか?使いた
郵便・宅配
-
13
ヤマトは普通佐川は態度悪い。全国的にはどうなの?
郵便・宅配
-
14
クロネコヤマトの対応の苦情です
郵便・宅配
-
15
ヤマト運輸の怠慢。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
宅配に嫌われるとどうなる?
郵便・宅配
-
17
宅配便 指定時間より早く届けられることはクレームですか? 苦情を言って逆恨みされませんか?
郵便・宅配
-
18
ヤマトの宅配 最近 午前中指定 がきちんと来ない 苦情言ったらどうなりますか?
郵便・宅配
-
19
宅配業者について。
防犯・セキュリティ
-
20
宅配便がインターホンを鳴らしてくれない
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロネコヤマトからの嫌がらせ...
-
ヤマト宅急便のドライバーのことで
-
ヤマト運輸で配送したRIMOAのス...
-
注文した覚えのない荷物の不在...
-
郵便局で荷物送る時自分の住所...
-
先日、佐川急便で大きめの荷物...
-
ヤマト運輸の配達表と貼付表とは
-
Amazonで注文した物が保留にな...
-
宅急便の伝票を直接スーツケー...
-
元払い代引きと元払いの違いを...
-
ヤマトの置き配について質問で...
-
融通の聞かない郵便局の配達員...
-
ヤマト運輸・佐川急便・西濃運...
-
身に覚えのない荷物が届いた
-
ゆうパックで荷物が土曜日に来...
-
YAMAHAの電子キーボード(大きめ...
-
Amazon、ヤマト運輸について質...
-
ヤマト運輸の営業所留めで荷物...
-
ヤマト運輸から身に覚えのない...
-
郵便局で着払いで相手に送りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロネコヤマトからの嫌がらせ...
-
ヤマト宅急便のドライバーのことで
-
ヤマト運輸で配送したRIMOAのス...
-
郵便局で荷物送る時自分の住所...
-
注文した覚えのない荷物の不在...
-
先日、佐川急便で大きめの荷物...
-
宅急便の伝票を直接スーツケー...
-
ヤマト運輸の配達表と貼付表とは
-
Amazonで注文した物が保留にな...
-
元払い代引きと元払いの違いを...
-
郵便局で着払いで相手に送りた...
-
荷物の送り方について教えてく...
-
ヤマトに勤めていた方にお伺い...
-
10月23日20時17分に厚木ゲート...
-
ヤマト運輸から身に覚えのない...
-
宅配便の伝票について
-
ヤマトの置き配について質問で...
-
ヤマト運輸・佐川急便・西濃運...
-
融通の聞かない郵便局の配達員...
-
ヤマト便の受け取った荷物が破...
おすすめ情報