電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の春に高校二年になるのですが、大学受験をみすえて、この春から個別指導の塾に通い始めたのですが、友人や前に通っていた塾の先生に国立大学等を受けるのだったら有名な予備校(駿台、河合塾等)に通わなくちゃとか言われたのですが、やっぱり予備校に変えたほうが良いのでしょうか? 家の近くには予備校は無く、一番近いところでも1時間以上かかってしまうので親と相談して家の近くの個別指導の塾にしたのですが、間違った選択だったのでしょうか? 一応私は東京工業大学を狙っています。 ご意見をお願いします。

A 回答 (6件)

私は他の方と意見が少し違うのですが、、


>家の近くには予備校は無く、一番近いところでも1時間以上かかってしまう
といった条件であっても、高校2年の今なら、大手予備校に通ってみてもいいと思います。理由は2つ。

一つは、質問の雰囲気から、私は、「sonataaさんは有名な進学校に通っている生徒ではなく、普通の高校に通っており、その高校ではかなり上位の成績を取っている。」と仮定しました。そういう方であれば、同じ高校にはライバルとなる生徒が少なく、受験に対する危機感や刺激が薄い傾向にあるのではと感じました。
ですので、同じレベルやそれ以上の高校生を見て受験に対するモチベーションを上げる効果と、大手予備校の質の高い講義(いい講師を選択できれば。)を受ける意義を考慮して、高校2年の今なら、週に1、2回ぐらいはがんばって大手予備校(私は河合塾がいいと思います。)に通ってもいいと思うんです。

もう一つの理由は、
>今の個別指導の塾では一ヶ月八万近くかかり、
今の個別指導の塾の費用が高いことです。1ヶ月で8万円はかなり高いですよ。 
現在の個別指導の塾でどの程度効果が上がっているのかわかりませんが、、一度は、それ以下の金額で他の予備校の講義を受けてみて、自分の勉強方法などを見直す機会を設けてもいいと思いました。

別に、大学受験までずっと通った方がいい、というわけではないです。あくまで、「期間限定的であっても、大手予備校を利用する価値はある。」ということを言っているだけです。

自宅の近くに質のいい予備校などがない方の場合は、最終的には自宅学習を中心に考えるべきです。 
これまで、その個別指導の塾をどのように利用されてきたのかわかりませんが、、塾の先生が渡してくれる課題をこなすだけで今日まで来たのだとしたら、ちょっとどうかなと思います。
数学や英語などの特定の教科だけを個別指導の塾で「補強」する、という考え方なら私も賛成ですが、、
東工大を受験するなら、センター対策や塾ではカバーしきれない分野の勉強も存在するはずです。 いずれは一人立ちが必要な気がします。(もしかしたら、すでに自立した勉強をしておられるかもしれませんが。)

とりあえず、「個別指導の塾で1ヶ月8万円はかなり高いな。」というのが、正直な感想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことに有難うございます。 確かに今の塾は値段の面でとてもたかいのです。nintaiさんの言うように普通の高校で、成績は今のところ上位10%以内にはいっております。二年の夏休みの夏期講習のときに予備校に通うのも良いのかなと思いました。

お礼日時:2007/04/02 09:18

塾を変えたから受かるのではないと思います。


むしろ塾に入っていなくても受かります。
要は本人のやる気次第です。
その大学の過去問を解けるように基礎を固め
演習していけば大丈夫だと思います。
高校にも通っているのなら先生を最大限に利用すべきです。
自分の実力を知りたいのなら模試を受ければ良いと思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことに有難うございます。やっぱり塾とかよりも自分のやる気しだいということですね。 周りの人に塾が肝心とか言われていて不安になってしまい、質問させていただきましたが、安心(?)しました。

お礼日時:2007/04/02 17:54

ほとんど回答は出揃っていますが、アドバイスを。



月8万円は相当の出費ですね。おそらく、随分と授業を取っているのでしょう。確かに大手予備校のプロの講師がノウハウがあるからと言って、あなたにとって良いとは限りません。重要なのは場所ではなく、あなたにフィットする先生を選ぶべきという点です。それがたまたま大手予備校であったり、個別指導塾であったり、家庭教師であったり、学校の先生だったりします。

それを知るためにも、その大手予備校に週に一日だけ通ってみるのもよいでしょう。時間のロスを考えたり、よい先生に出会えれば、それはそれでよいことでしょう。合わなければやめてしまえばよいだけの話です。

お勧めなのはZ会です。基本的には自学自習(自分で勉強して自分で学力を上げていくことができる)のノウハウを知ることができます。

よって「間違った選択ではないが、塾に頼り過ぎようとしているので、ちょっとだけ気をつけたほうがよいのでは」というアドバイスになります。

余談ですが、とどのつまりは自分との戦い、と言ってもよいでしょう。個別指導でも家庭教師でも大手予備校でもよいのですが、そこで一生懸命勉強して無事合格しても、大学でバーンアウト(燃え尽きること)してしまう人が余りにも多いのは、自分で考え自分で計画を立て、自分の限界を知ったりそれを超えたりといったことを学ぶ機会が奪われてしまうことにあると思います。徹底的に組み込まれたカリキュラムに沿って勉強して成功しても、ほとんど不幸としかいいようのない、やる気のない状態にある有名大学の大学生を多く目の当たりにしていると、他人に「頼る」(依頼心)のではなく盲目的に「依存していた」(依存心)結果ではないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことに有難うございます。Z会ですか。 Z会は良いと良く聞きますね! 英、数、物理は塾でやってもらえるのですが、化学は自分でやるので、Z会も視野に入れてみようとおもいます。

お礼日時:2007/04/02 09:20

教育関連の仕事をしていました。



予備校に通う生徒が全て合格する訳ではないし、個別指導の塾なら合格者が極端に少なくなる訳でもないと思いますが。

有名な予備校はそれなりに費用も掛かり、通学も大変だとは思いますけど、それなりに蓄積したノウハウという物があります。受験参考書の選択や受験情報についても誇れるものを持っていると信じたいです。

個別指導の塾は大体生徒2人~3人を、アルバイトの大学生等が見る事になります。テキスト等は本部で厳選した物を使用することもあるでしょうが、どうしても指導力にバラつきが生じます。イイ先生も沢山居ますけれど、これはシステムとして仕方が無い事です。

ただ~~最終的に受験勉強をモノにするのは受験生本人の努力や意思の強さに掛かっています。赤本の過去問題等をやってみて、個別指導塾でも積極的に参考書の選び方や勉強方法についてアドバイスを受けて下さい。それでシックリこなかったら予備校の短期スクーリングを受けてみるのも一考ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことに有難うございます。
私が通っている塾の先生はどうやら、アルバイトの先生ではないみたいです。 今度塾に行ったときは参考書の選び方とか聞いてみようと思います

お礼日時:2007/04/02 08:39

あくまでも個人的な意見になりますので参考まで・・・。

勉強は自分がするものです。 個別指導塾でもたくさんの有名大学合格者がでていますし、大手予備校でもおおくの不合格者がでているもの確かだと思います。 予備校ではその場の環境が「みんな同じ目的」ですので自分の気持ちのコントロールがしやすいのが特長ではないでしょうか。個別指導塾は中学生とかもいると思いますでの。でも 片道1時間の時間は無駄になるのではないでしょうか?であれば、しっかりと自分が気持ちのコントロールをつけて、その1時間に限らず今まで以上の勉強時間を確保し、「塾だけにたよらず!」合格に励むべきだと思いますよ。予備校と違って金額的にも個別指導の方が高い分授業時間を多くすることは難しいとも思いますし。自分でまず予習をする時間を確保→個別の先生に質問+アドバイス→家で再度確認。 大丈夫
! 強い想いは必ず実現しますから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答まことに有難うございます。 確かに今の個別指導の塾では一ヶ月八万近くかかり、親にも負担にはなってしまうのですが、親も自分ががんばれるのならお金の心配はしないで良いよという風に言われました。親の想いに応えるためにも今の塾で出来る限りがんばろうと想います。

お礼日時:2007/04/01 23:43

現在大学3年の某有名国立大学に通っているものです。



予備校は通わなくちゃならないとは思いません。予備校通ってなくとも立派に合格されてる方も多数いらっしゃいます。ただ、僕は通ってよかったと思います。なぜなら、友達やライバルができるからです。模試の成績なんかを競う合うのはとても楽しかったし、やる気が出ましたよ。個別指導の塾だとそういう相手を見つけるのはもしかしたら難しいかもしれませんね。

ただ、最終的には本人のやる気次第だと思うので、個別指導塾に決めた以上はそれを信じて頑張って勉強してください。応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答まことに有難うございます。やっぱり塾じゃないということですね。少し安心しました。

お礼日時:2007/04/01 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!