dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まったくのシロウトです。

 自宅のテレビ番組をDVDにとりました。
 それを友人に送ったところ、友人宅ではDVDを見ることができません。

 DVDデッキで互換性のない場合があるのでしょうか?

 互換性のないDVDデッキを知ることのできるサイトはありますでしょうか?

 まったく無知で申し訳ありません。
 よろしくご指導お願いいたします。

A 回答 (3件)

ファイナライズは必ず録画した機器で行ってください。


DVDレコーダー本体に記録されている情報を、DVDメディアに書き込まなければいけないので、他人のDVDレコーダーではファイナライズできません。詳しくは下のサイトでご確認ください。

参考URL:http://pioneer.jp/lifestyle-net.com/myroom/menu/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 感謝、感謝、感謝です!!

お礼日時:2007/04/03 17:27

こんにちは。



地デジでしょうか?
もし地デジなら、録画した機器でしか再生できないと思います。
それを他で再生できるようにする行為は著作権がらみで違法になると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

1.ファイナライズしていない


2.友人が使用しているプレーヤーで再生できないDVDメディアで記録している。
3.友人が使用しているプレーヤーで再生できない記録方式(VRモード)で記録している。
4.原産国が日本でない、激安の海外製メディアを使用している。

おそらく1の可能性が高いです。

この回答への補足

 ありがとうございます。
 
 ファイナライズしていません。

 また追加の質問ですが、

 友人宅で、友人のPCまたはDVDデッキでファイナライズしてもいいのでしょうか?
 あるいは、やはり録画したDVDデッキ(うちの)でファイナライズしないといけないのでしょうか?

 何度も聞いてすみません。よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/03 15:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!