dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はPCでDVDに画像を取り込みDVDレコーダーで見れたのですが昨日同じDVDを見たら再生できませんでした(市販のDVDは見れます)メーカーSHARP DV-AC82です。今年の8月頃買いました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

A No. 2です。

 ファイナライズは録画やダビングをした際、 最終的に行う処理のことですが、 他の機器でも再生できるよう互換性を高めるためにする再生専用ディスク処理です。 PCで処理できるかは分かりませんでしたので、 調べたらヒットしましたので、 参考になさって下さい。

ファイナライズについて  (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

PCでのファイナライズ方法  (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1375856.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。PCを始めて2~3ヵ月しかたっていないので解らない事がいっぱいあります。コピーしてこれから勉強します。

お礼日時:2008/11/21 15:58

シャープのアクオスで同じ経験をしています


今年の春に新機種として発売されたものはパソコンで制作したDVDが再生出来ません。他のメーカーは大丈夫でした。
現在の新機種は再生可能なことも先日実機で確認してきました。
残念ながら視聴可能に出来る可能性は無いのでDVDプレーヤーを別途ご購入ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。買ったばかりなので我慢してPCで見るようにします。

お礼日時:2008/11/19 15:06

時間がたつにつれてDVDも劣化します。

    • good
    • 0

ファイナライズされていないかもしくはディスクが劣化してしまったかだろうと思います。

 くれぐれもディスクは冷暗所に保管して、 光や高温から守らないと駄目になってしまいやすいです。

この回答への補足

回答をどうも有難うございます。ところでファイナライズてなんでしょうか?

補足日時:2008/11/19 15:07
    • good
    • 0

ファイナライズされてない物かもしれませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!