重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日までつながっていた無線LANが、今朝から急につながらなくなりました。
(もう一台のコンピュータ(Mac)は、無線でつながっています)

OSは、Windows XP を使っています。
PCカードは、coregaの「CG-WLCB54GL」です。
ルーターは、coregaの「BAR SW-4P WL」です。
Windowsど素人のくせに、いろいろ設定をいじってしまってドツボにハマってしまったのかも知れません、、、(泣)

coregaのPCカード付属のユーティリティーソフトをインストールし直しましたが、状況は変わらずです。

PCカードのLinkランプは、時々点滅しますが、たいていは消えています。

PCの「ワイヤレスネットワーク接続」画面では、「ワイヤレスネットワークの選択」で、coregaが表示されています。

どこを修正したらいいのでしょうか?
全く手が出せず、本当に困っています。

どうかよろしくお願いします。
 

A 回答 (1件)

Windowsファイアーウォールは「無効」にしていますか?


(セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールも「ネットワーク」「***無線***」を「許可」しましたか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、カード自体が故障していたようでした。
カードを他のものと交換したら、即繋がりました。
今回の事で、設定などいろいろ勉強になりました。
迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!