
今度から通う会社が蒲田なのですが、秋葉原で乗換をして京浜東北で蒲田まで通おうと思っています。
しかし、通勤でJRを使ったことがないのでどの位の時間が1番混雑してるとか、どっち方面が混んでるとかいう知識がわからなくて・・・。
そして何より電車が苦手なので満員電車が不安で仕方ないんです。
なので、教えてもらえたら有難いです(><)
秋葉原から蒲田方面で朝の8時前後は身動きが取れないくらいの混雑ですか?
あと、蒲田行きとか大船行きとか行き先によって混雑具合も違いますか?
蒲田方面の電車は秋葉原からだとどこら辺から空くんでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上野から東京の間が、山手線、京浜東北線ともに、一番混雑する区間です。
東京を過ぎると徐々に空いてくると思います。が、品川までは結構込むでしょうね。蒲田が京急駅からも近ければ、馬喰横山~東日本橋で浅草線乗り換えが早そうです。
参考URL:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/ …
なるほど・・・。上野~東京間が混雑するんですね。。
満員電車経験がないのでソワソワしてしまします。
やっぱり浅草線乗換は混雑面を考えると良さそうですね!
有難うございました!!
No.2
- 回答日時:
#1です。
あんまり当てにしないでほしいのですが・・・・お勤めの会社が京急の蒲田から行ける範囲だったら、
大島→都営新宿線で神保町→都営三田線で三田→都営浅草線で泉岳寺から直通or乗り換えで京急蒲田
が、良さそうな気もしますけど・・・・
大島からの都営は、どうせ秋葉原の方まで乗るのだったら、どのみち乗るのですし、三田線は、ラッシュ時に乗ったことありますが、神保町の当たりでは、充分耐えられる範囲の混雑ですし、三田からの京急直通は、まず問題ないでしょう。
乗り換えも、神保町は問題ないし、三田も前の方に乗っておいたら問題ないし、泉岳寺は、基本的に京急直通と思ったらいいですし。
新入社員さんだったら、一度、朝のラッシュ時に、試し乗りしてみられては?岩本町乗り換え秋葉原ルートと、上記ルートを。もう通勤定期買ったなら、あと6か月は変更しづらいでしょうが。
なお、上記ルートで、三田から五反田まで乗って、東急池上線という手もありますが・・・・これならJR蒲田側に出れますが、時間が20分くらい余分にかかります。
度々有難うございます!!
京急蒲田っていう手もありますね!
少し遠くなるみたいですが通える範囲です!
都営新宿線に関しては前にも通っていた事があり、始発があるので大丈夫なんです★
ちなみに浅草線も使っていた事があり、空いてる事も知っています!
だけど、そのルートは思いつきませんでした!(笑)
私も通う前に乗ってみようと考えてました!
教えて下さって有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 特急ひたち えきねっと利用券 山手線より外からの利用 1 2022/04/06 15:38
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 京急蒲田の乗り換え時間 2 2023/02/25 11:15
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】新杉田駅(もしくは杉田駅か屏風浦駅)から秋葉原までの往復を快適にしたい 3 2023/01/03 15:13
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期についてです 津田沼駅から東京駅の定期を買いたいのですが、総武快速線で行くのと各駅で秋葉原 5 2022/08/31 18:49
- 関東 京浜東北線秋葉原駅から JR秋葉原駅昭和通り口まで徒歩何分ですか? タイトル通りですがよろしくお願い 3 2022/06/06 15:52
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 関東 新宿から千葉の電車の混み具合 3 2023/04/29 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
東武伊勢崎線(スカイツリーライ...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
朝ラッシュ時の埼京線下り列車
-
京急上大岡駅の混雑状況
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
中央線の痴漢
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報