dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間くらい前、くしゃみや鼻水、食欲不振といった症状があった飼い犬(今年で12年です)が、今度は自分で水が飲めなくなってしまいました。
一旦症状が良くなったので治ったのかと思っていたのですが、食べ物は全く食べず、しきりに水を飲もうとするのですが、舌が出せず、よだればかり垂らします。
ほ乳びんで水を飲ませるとやっと飲みますが、むせます。
栄養ドリンクを与えてみたところ吐いてしまいました。
口に違和感があるのか、しきりに顔を地面にこすりつけます。

医者に連れて行ったら、熱のため舌が出ないのではと言われ、解熱の注射を打たれました。さらにドッグフードに混ぜる薬をもらったのですが、食べられず、食べても吐く状態だからあげられません。
今日で3日目ですが、このままだと衰弱死してしまうのではないかと心配しています。
本当はもっと違う病気ではないんでしょうか。
どなたかこんな症状についてご存知の方いらっしゃいませんか?

A 回答 (4件)

脱水症状が心配ですね。



<1週間くらい前、くしゃみや鼻水、食欲不振といった症状があった>これの原因は風邪ですか?予防接種は受けていますか?ジステンバーっていう病気もあります。

http://www.mhrym.com/wanwan/syoujyou/yodare.html

老犬ですから、そこら辺を考慮に入れ、親身に診てくれる病院を探してはいかがでしょうか。今通われている病院でいいのかもしれませんが、私にはちょっとわからないので。

全ての症状を詳しく

・1週間くらい前、くしゃみや鼻水、食欲不振といった症状があった事
・自力では飲めない、食べない、飲ませたり食べさせてもむせる、吐く

などしっかり伝え、それを踏まえて検査が必要なら検査をしっかりし、それらにあった治療、治療薬などを与える病院がいいと思います。

 
    • good
    • 0

わんちゃん、心配ですね。


症状については何も分からず申し訳ありません。

お水ですが哺乳瓶は新生児が吸って飲むものですので
成犬は吸うということができませんから向いていないと思います。
スポイトやシリンジで口の横から口の奥に向けて放出し飲ませてあげる方がいいです。
食べ物も食べなくなり、これ以上食べなくなったらもう生命を維持できないという状況でしたら
これもシリンジにペースト状の高カローリーフードを詰め
喉の奥に入れると食べることができます。

しかし食欲がないというのも、犬が体力を温存するための体の正常な働きですので
食べなくなったからとすぐになんとか食べさせるのは間違いです。
食べ物を消化するのはとても体力を使うことなので
病気になれば動物は皆本能的に食べずに自然治癒に体力を使うのだそうです。

わんちゃんの一日もはやい回復をお祈りしています。
がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かにうちの犬は体重があるので、まだ大丈夫だとお医者さんに言われました。また、水分も何とか飲ませることができました。
kibeuriさんの言うように、無理に食べさせて吐いてしまえば、それだけで体力を消耗させてしまいますよね。
気をつけます。

お礼日時:2007/04/09 10:21

#2です。

脱水症状が心配なので念の為。

http://www.akai-inugoya.com/2006/01/post_52.html

うちのワンコが椎間板ヘルニアで水が飲めず、脱水症状になった時(病院へ連れて行き、その時初めて「脱水症状を起こしている」と言われました)点滴をしました。

http://www.eepet.com/dog/archives/syouzyou/55.html

応急的にスポーツドリンクがいいらしいです。あくまでも応急的にです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
載せてくださったURLもとっても参考になりました。
なんとか水分と薬を飲ませることができ、今は少しよくなったような気がします。

お礼日時:2007/04/09 10:26

かかりつけの病院は土日はお休みなでしょうか?電話されてもどなたもいないでしょうか?高齢ですし、水分も取れない様では危険です。

他の病院でも今日、明日受診できる病院はあるはずです、まずは捜して電話をして症状を話されてはいかがですか?なにかしら助言はいただけるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
病院には一回連れて行きましたが、よくならなかったんです。
pomepome39さんのアドバイス通り電話をしてみたら、水や薬の飲ませ方を教えてもらえました。
今は少しよくなりました。

お礼日時:2007/04/09 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています