プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の中古パソコンのサウンドのチップがESS ES1978S (MAESTRO-2E)であることがサイトhttp://support.sharp.co.jp/mebius/myspec/spec_se …
で分かったけど、Turbo Linuxのサイトhttp://www.turbolinux.co.jp/products/compatibili …
で調べても意味が分かりません。
だって、
snd-es1968
ESS Maestro 2e
って書いているけど、これがESS ES1978S (MAESTRO-2E)のことを指しているのかがよく分からなくって。
これのことですか? 誰かご存知の方教えてください・・・。
結局サウンドカード?の読み方が分からないんですよね。ESSってメーカー? 1978って年代なのだろうか。カッコの中はな~に??? 意味不明です。

A 回答 (4件)

こんにちは。



>じゃあ、アップデートすればいいんですね。

いえ、かならずカーネルのアップデートで解決するとは保障できません。
音が出ない原因が特定できてませんから。
よい機会ですから、カーネル再構築に挑戦してみてはいかがでしょう、という意味です。

>LAN内臓ではないのでLANカードを使わなければならないのですが、
>設定できなさそう。もうダメそうです。
>Linuxは挫折何度目だろう・・・。

どうしても、古そうなTurboLinux Personalを使う必要があるのですか?
最新の、FedoraCore, CentOS, VineLinuxなどもフリーで入手できるのですから
試してみてはいかがですか?

よほど、マイナーや最新すぎるチップでないかぎり、サウンドデバイスもLANデバイスも
自動認識してくれると思いますが。

以上、参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も考えずにTurboLinux Personalを買っちゃった・・・。とにかく問題を解決する簡単な方法は最新のLinuxを入れてしまうことなのですね。
カーネル再構築ってソースコードからコンパイルするってことかなぁ。分からないので、これについてはまた教えてグーで質問してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/09 08:14

こんばんは。



>自分のLinuxのディストリビューションはTurbo Linux Personal

カーネルのバージョンはいくつでしょう?。けっこう古そうな製品ですが。。。

試しに、カーネルのバージョンアップを試してみてはいかがでしょう?

www.kernel.org で配布されている最新版、linux-2.6.20.6
では、ES1978(Maestro-2e)は正式にサポートされています。
(Sがついてませんけど。。)

Device Drivers
 Sound
  Advanced Linux Sound Architecture
   PCI devices
    ESS ES1968/1978 (Maestro-1/2/2e)

どうしても、音が出ないようでしたら、カーネル再構築に挑戦
してみてください。

または、TurboLinuxサイトから、パッケージ版のカーネルなどが
配布されているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても一般人とは思えません。回答ありがとうございます。

カーネルは2.6.0です。最新のカーネルならES1978(Maestro-2e)がサポートされているのですね。じゃあ、アップデートすればいいんですね。

Windows Updateならわかるけど・・・。ちなみにTurboアップデートっていうWindows Updateと同じような操作感のソフトがついているらしいです。これでカーネルまでアップデートできるかな。試してみるしかない。

ちなみにLAN内臓ではないのでLANカードを使わなければならないのですが、設定できなさそう。もうダメそうです。Linuxは挫折何度目だろう・・・。

お礼日時:2007/04/08 19:01

ESS ES1978S (MAESTRO-2E)はかなりメジャーなものなのでサポートしていると思いますが・・・


es1978sは「型番」です。

お使いのディストリビューションが何か分かりませんが、チップを認識していたらあとは設定の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんまり回答してくれる人がいない中で回答していただいてありがとうございます。
そのサウンドチップはメジャーなのですね。ESSがメーカーでes1978sが型版ですか。
自分のLinuxのディストリビューションはTurbo Linux Personalです。そこのページではサポートしているサウンドカード(チップ)に
snd-es1968
ESS Maestro 2e
ってのはあったのです。「ES1978S」はありませんでした。でも「Maestro 2e」ってのはあるんですよ。意味不明・・・。「Maestro 2e」ってのにも種類があるってことなのかなぁ。

お礼日時:2007/04/08 10:00

サポートしていないようですよ。



http://www.esstech.com/techsupp/drivers.shtm#pci
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかあんまりよくわかりませんでしたけど、ご紹介いただいたページ(ESS)のページのES1978 MAESTRO-2EのところではWindows95以降のドライバしかダウンロードできませんね。これがすなわちLinux用のドライバはないということなのでしょうか。でも、前よりわかってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/07 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!