dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話があって、飼い犬にかまれたといわれました。
私の家族が少し外に出したときのことらしいです。
家族からは、何も聞いてませんでした。
何をしたらいいでしょう

A 回答 (2件)

相手の方は病院へ行かれたのでしょうか?



最低でも治療代は必要になります。

家族の方と相談してとりあえず相手の方にお詫びに伺った方が
良いでしょう。

http://www6.plala.or.jp/iga/dog/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
いま、お詫びに行き、治療費と洋服代を弁償することにしました。
犬も14歳でこのところ言うことを聞かなくなってきていたので、いままでは、おとなしかったからといって油断してはいけないと思いました。

お礼日時:2007/04/08 18:54

飼い犬の状況は?



貴方が飼い犬を放置していれば、貴方に責任の一端はあります。

自宅の庭等に繋いである状況に、噛まれたという人が立ち入ってきて噛まれた
ということなら責任はありません。

とりあえず、状況詳細を補足してください。そうでないと他の方もアドバイス
できないでしょう。

噛まれた人が保健所に通報すれば、ちょっと厄介になります。

この回答への補足

すみません。
家の中で飼っていて、昼に散歩に出し、家族が引き綱を引いていたのですが、相手の方がすぐソバを通ったため、飛びついて足を少しかんだそうです。

補足日時:2007/04/08 18:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
いま、相手の方のお宅にお詫びに行きました。
家族から聞いたより、ズボンがひどく破れてひどいありさまでした。
お詫びして、治療費とスーツ代を弁償することにしました。
保健所にあちらが連絡するそうです。

お礼日時:2007/04/08 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!