dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗車初心者です。ブリスを購入し、昨日施工しました。ブリスを塗り、たっぷりの水をかけ、その後ボディは拭き取ったのですが、フロントガラスを拭き取るのを忘れていて、今朝見たら、フロントガラスに接着剤のようなスジの固まりがこびりついていました。ティッシュで拭いても落ちてくれません。ワイパーをかけると、「ビビビ」という感じになります。これを除去するにはどうしたらいいのですか? これは油膜なのでしょうか? もしそうなら油膜取りをすればいいのでしょうか?困っています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

どうもこんにちは!



取りあえず、もう一度ブリスを吹きかけて柔らかいクロスで良くこすればキレイに
なると思いますよ。
もし落ちないようでしたら「キイロビン」などの油膜除去用の鏡面コンパウンドを
使うしかないでしょうね。
http://prostaff-jp.com/kiirobin.htm

ご参考まで

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます<m(__)m>

ブリスを吹きかける・・とは、乾いた状態のフロントガラスに直接吹きかけてよろしいのでしょうか? 水で濡らした状態のほうが良いのでしょうか?

補足日時:2007/04/09 11:19
    • good
    • 0

ブリスは、輝きでは大変良いのですが、窓にはお奨めできません。


油膜を取るのも大変なので、ゴールドグリッターと言う
商品はいかがでしょうが?
車のすべての部位にコーティングできます。
(しみ込む部分を除く)
輝きは、ブリスに負けますが、使いやすさは良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞いた商品です。調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!