dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ソニーハンディーカムのSR-1で録画した動画データから、音声と動画を切り分けたいのですが可能でしょうか?
可能にするソフトなどご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

A 回答 (2件)

私が使っている物で、「Adobe Premiere Elements 2.0」という物があります。

(ただし今はver.3.0が出ています)これを使えば、音声と動画を切り分けることは可能です。
でも、そもそも動画の編集用のソフトなので、動画を編集するという形で音声や動画を別々に分けることが可能なだけです。だから、動画に対してそのソフトを使えば勝手に音声と動画が分けられる物ではありませんので、そこのところは、考慮してください。
そのソフトの紹介は、参考URLに一様載せておきます。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返答ありがとうございます。
Premiereですか…。
参考にしてみます。

お礼日時:2007/04/09 15:43

可能ですがAVCHDで記録されているので普通の編集ソフトではそのままでは無理です。


VAIOユーザーはAdobe Premiere Elements 2/3+VAIO Edit Components Ver.6.2と追加ライセンスを購入したら可能になります。
http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/S …
Nero 7 Premiumでも出来るような話は聞いていますが実際に試した訳ではないので何とも言えません。
http://www.nero.com/nero7/jpn/AVCHD_Authoring_an …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!