dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。大宮から一駅の土呂町に住んでる専門学校一年生です。
私は毎日土呂駅から御茶ノ水に通っているのですが、通学一週間にして、満員電車にへこたれそうです・・
私JRでいっていますが、東武のほうが座れるんですよね・・?
東武で御茶ノ水まで行く方法はありますか?
あと他に良い方法があったら教えてくださいませ。

A 回答 (3件)

(1)大宮→東武野田線(完璧に座れます)春日部駅にて伊勢崎線に乗り換


(2)春日部より各駅停車でないとまず座れないと思います、その各駅でも
 座れない場合があるので、(裏技として隣の駅北春日部まで行き始発 電車を待つのです、結構そう人いますよ!、定期券購入していれば問 題無いです)
 準急や急行を春日部駅で待っていたのではまず座れないと思っていた ほうが間違いないです。
(3)後もう一つ裏業があります、利用するのはJRでも東武でもかまいま せんが早く降りるひと(自分が乗って次の駅とかその次とかに降りる 人の顔を覚えるのです!、毎日毎日顔を見て覚えるのです、結構同じ 車両に乗る人って居るものです、覚えてしまえばこっちのもの!!
 2か3人位覚えておけば必ず1人位は座ってます、その人の真ん前に 立てば座れるということです。自分はそうして長い通勤時間を楽して いました。どうぞお試しあれ!!。
 ちなみに東武鉄道の時刻表はこちら↓

参考URL:http://www.tobuland.com/time/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい裏技ですね(笑)
ありがとうございます。
なんでこんないっぱいしってるんですか?
とりあえず顔を覚えるのはやったほうがいいですね!

お礼日時:2007/04/11 00:00

そもそもお茶の水に通うにあたって土呂に住むということは「家賃を取る代わりに便利さや通学の苦は犠牲にする」という選択ですから、根本的な解決策は引越す以外にありません。



それに土呂から東武線経由でお茶の水に行くなど、ロスが大きすぎませんか?少しでも座りたいならば2の方が書かれているように大宮から京浜東北線が始発なので、それで秋葉原まで行く、帰りは宇都宮線が上野から始発なのでそれで土呂まで行く、という選択になりそうです。
    • good
    • 0

大宮から京浜東北線に乗るのはどうでしょう?


大宮で数本待てば、座れます。

帰りは、上野で数本待てば座れます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!