dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喫茶店をオープン予定なのですが、いくら考えても店の屋号が決まりません。流行りそうな お店の名前アドバイス下さい。
店の外観は洋風な感じです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

カタカナ路線なら、分かり易い名前がいいと思います。


「リリース」
「アイシェード」(帽子の日よけの意味)
「ファイン」etc

外観が洋風でも、名前に「漢字」を当てる手があります。
「浪漫巣館」(ろまんすかん)
「詩瑠玖路」(シルクロード)
「珈琲壷」(コーヒーポット)
など・・・。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
横文字より漢字の方がいいという案が出てるので「浪漫巣館」「詩瑠玖路」「珈琲壷」いただきます。
昔ながらの喫茶店をしようという事ですので、3個共ぴったりの名前で好いアイデア頂き嬉しく思います。
他にもありましたら、アドバイス下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/10 15:43
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
良いアドバイス頂き 店の名前が決まりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/25 10:58

シンプルに、例えば、「コーヒーとケーキセットなら、●●●カフェ」


みたいな感じはいかがですか?

この●●●が難しいですね・・・

ただ、どんな人をターゲットにしたいのか?
を明確にすると、この●●●が決まってくるのかしら。


参考までに。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なかなか名前だけが決まらず・・・
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/13 20:46

貴方の今までに印象に残っている場所とか世界的に有名な名前等が多い昨今ですが・・・


貴方の喫茶店で何か特別なものを出す場合には、その名前をつけるなどをしてがお客様には憶えやすい名前がいいと思います。
それとオーナー様がその名前をつけた意味を説明できるような名前がすばらしいです。
名はその経営者の人柄をあらわしますから・・・難しいですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
覚えやすい名前を考えてはいるのですが・・・
難しいです。゜(´。pω・`。)゜。

お礼日時:2007/04/12 09:29

「流行りそうな お店の名前」とのことですが、あまり凝った名称は独りよがりであったり内輪受けであったり、けっこう失敗している場合が多いです。


町名、駅名、近隣の河川や山などの名称を借りてくるのが、地元の人に簡単に覚えてもらえて親しんでもらえます。
お店のセールスポイントは店名より「○○と珈琲がおいしい店」といった感じで、キャッチフレーズとして使用するなどしても良いのではないでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/04/12 09:24

コッピア(coppia):2つ1組の物,一対,カップル,ペア


フェリーチェ(felice):幸せな,嬉しい,幸運な,気の利いた,巧みな
フェリチータ(felicita`):幸福
フマーレ(fumare):タバコを吸う,喫煙する
グラディーレ(gradire):喜んで受ける,歓迎する,快諾する
バ・ベーネ(va bene);うまくいってる?, いいですか?, いいですよ!

何か外観的、内装的、場所的な特長とか無いと、思いつき難いですね^^;

この回答への補足

早速ありがとうございます。
外観はレンガで白壁で、内装は昔ながらの喫茶店風?カウンターが広く・・・説明しにくいですね(´ノω・。)

考えていただいたお名前、家族で相談させていただきます。
ありがとうございました。
またいい名前ありましたら、お願いします。

補足日時:2007/04/10 15:29
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
良いアドバイス頂き 店の名前が決まりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/25 10:58

自分は命名してあげるほどのウツワの人間じゃないんですが、



全国的に業績の良いお店の名前の画数だけマネして、
あとはsakae2007さんのお気に入りの名前をつけてみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
色々考えてはいるんですが、なかなか思い浮かばず・・・苦戦しています。
家族で相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!