電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、コンサートを観に東京ドームへ行くのですが、大宮(埼玉)に帰るときは{後楽園→池袋→大宮}と{後楽園→王子→大宮}のどちらが空いていると思いますか?
コンサートが終わるのは大体21:00頃です。

ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

なんとなく、王子経由(京浜東北線)の方がすいている気がします。


こちらの方が、微妙に時間がかかりますが、乗換時のタイミングによっては、数分の差でしかないし。
(21時ころに終わると言っても、21時に後楽園駅を出るわけじゃないしね)

ただ、東京ドームから後楽園駅まで、歩道橋?陸橋?を渡ったら、そのまま改札口のフロアになって、丸の内線(池袋経由)なら「エスカレーターで1階分だけ昇る」のですが、南北線(王子経由)は地下深くまでもぐるので、ホームまでが遠いです。
    • good
    • 0

どちらか限定であれば王子経由の方が安牌でしょう。

(意味わかんないか・・)
もし土日であればどっちにしても大したラッシュは無さそうです。
    • good
    • 0

混んでる電車に乗りたくないのでしょうか?


それならば実行したことがないので責任はとれませんが(汗
下記のルートはいかがでしょう?

都営三田線:水道橋
 ↓
都営三田線:新板橋
 ↓徒歩5分程度
JR埼京線:板橋
 ↓
JR埼京線:大宮

新板橋と板橋の間はそれほど遠くないので
新宿や池袋の端から端への乗り換えとさほど変わりませんよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!