
こんにちは。昨日、KDDI(メタルプラス)のADSL50→OCN(新規)の「光プレミアムマンション」タイププラン1に乗り換え手続きをしたのですが、
料金やIP電話のことについて判らないことがあるので質問させて頂きます。
【1】上記のプランでOCNドットフォンとNTTのひかり電話を利用するなら、どちらの方がお得なのでしょうか。
ひかり電話の場合
光プレミアム利用料 3,664円(あっと割引適用後)+モデムレンタル料 630円+
ひかり電話基本料 525円+ナンバーディスプレイ 420円=5,239円
OCNドットフォンの場合
光プレミアム利用料 3,664円(あっと割引適用後)+モデムレンタル料 630円+
IP電話機器レンタル料 315円=4,609円
上記の料金で合っているなら、OCNドットフォンにした方がかなりお得だと思っているのですが…。
もしOCNドットフォンにして、IP電話(050)だけでなく固定電話(0AB~J)から発信したりする場合、上記とは別にNTTの基本料金が請求されてしまうのでしょうか。
何か見落としている料金、間違いなどありましたらお教え頂けますと幸いです。
【2】OCNドットフォンのIP電話にすると、今までの固定電話番号(0AB~J)が全く使えなくなってしまうのでしょうか?
OCNのサポートセンターに聞いてみたのですが、オペレーターによって言う事が全然違うので
(頭に0000を付ければ固定電話から発信できるとか、固定電話は完全に失くなってしまうとか)
頭がパニックになってしまってます…。
家が実家なので、固定電話が失くなってしまうと困るのですが、OCNドットフォンにすると
固定電話番号からは電話が一切掛けられなくなってしまうのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、どうかお知恵をお貸し頂ければと思います。
何卒宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> OCNドットフォンのIP電話サービスに加えて、固定電話番号(0AB~J)も併用する場合は、
> IP電話機器レンタル料 315円+NTTの基本料(1,700円ぐらい)が請求されてしまうということなのでしょうか。
> それだったら、固定番号を使用したい場合はひかり電話だけを使った方がお得ですね。
そういうことです。
> もし無料通話先が多数あるIP電話と固定電話を一緒に使いたい時は、
> ひかり電話とOCNドットフォンを両方申し込めばいいと言う事なのですね。
そういうことです。
その方がドットフォン+固定電話よりは基本料は安くなりますね。
ご回答ありがとうございます。
ひかり電話とOCNドットフォンの違いが今ひとつ判らなかったのですが、
これでようやく謎が解けました。(^^)
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
料金だけで言えばOCNドットフォンの方がお得です。
でも、サービス品質、内容が違いますから比較にならないと思います。
それは
>2】OCNドットフォンのIP電話にすると、今までの固定電話番号(0AB~J)が全く使えなくなってしまうのでしょうか?
この質問がまさにそれです。
ひかり電話はこれが実現できるのです。ひかり電話は固定電話を置き換えるものであり、ドットフォンは固定電話と組み合わせて使うサービスと考えて下さい。
また。
>もしOCNドットフォンにして、IP電話(050)だけでなく固定電話(0AB~J)から発信したりする場合、上記とは別にNTTの基本料金が請求されてしまうのでしょうか。
これは発信する場合ではなく、固定電話を解約しなかった場合に基本料は請求されます。解約すれば請求されませんが、その代わり固定電話は使えなくなり、ドットフォンから発信できない電話番号へ電話することが出来なくなりますので注意して下さい。
お早いご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
OCNドットフォンのIP電話サービスに加えて、固定電話番号(0AB~J)も併用する場合は、
IP電話機器レンタル料 315円+NTTの基本料(1,700円ぐらい)が請求されてしまうということなのでしょうか。
それだったら、固定番号を使用したい場合はひかり電話だけを使った方がお得ですね。
もし無料通話先が多数あるIP電話と固定電話を一緒に使いたい時は、
ひかり電話とOCNドットフォンを両方申し込めばいいと言う事なのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- OCNモバイルONE OCN光&OCNモバイルONEのセット200円割引について 3 2022/11/06 17:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 4Gのauガラケーからスマホに替えたいです。 4 2022/07/14 12:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドットフォンて何?
-
IP電話のシェアについて
-
IP電話のはじめての導入
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
NTTの通話
-
IP 電話で通話中に突然切れる
-
アイフォンとスマートフォン
-
IP導入を考えています。
-
携帯の買い換えについて
-
カナダへfax送信
-
私昔使ってるスマートフォンな...
-
IP電話にすると起こる問題
-
J:COMの追加オプション[リレー...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
SOHOのコールセンターは可能?
-
公衆電話→固定電話or携帯電話の...
-
安く電話とファックスを設置したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイフォンとスマートフォン
-
私昔使ってるスマートフォンな...
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
ひかり電話とOCNドットフォ...
-
J:COMで通話中に突然切断、話中...
-
TSフォンのかわりにTRSフォン
-
ドイツでの「フォン・○○」とい...
-
OCN ドットフォンからNTT東 ...
-
従来のjcomphoneとjcomphone
-
ひかり電話とOCNドットフォン併...
-
ナンバーディスプレイとBBフォン
-
ホームテレホンだとIP電話は...
-
IP電話をヤマハRT57iで利用でき...
-
iPhoneと固定電話の通話の際、...
-
IP 電話で通話中に突然切れる
-
ウィルコムの携帯をpipit...
-
IPフォンの電話番号の書き方(...
-
一般電話からIP電話へかける場...
-
OCNドットフォンについて教えて...
-
ナビダイヤル
おすすめ情報