dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをし始めると決まって、トイレ(大)に行きたくなります。
特に朝初めて始めた時が多いです。
昨日なんかいきなり来て、走ってトイレに行きました。
 それってなにか電磁波とか関係あったりするのですか?
いいことなんですかね~?

A 回答 (8件)

あ~(^^)


私もそうですよ!!!!!!!!
共感できて嬉しうれしいです。

私は、毎日向かってるからたまたまかなとか思っていたんですが、
やっぱり関係あるんですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ~い!うれしいです!!!!!
よかった~。なんか私だけ特殊な体質になったのかと思ってました。
さっきも主人と話をしていたのですが、電磁波ではないんじゃないか?
とのことでした。
でも理由は不明・・・
理由なんてあるのでしょうかね!
でも一緒でうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/14 01:55

おお!同じ症状!


きっと前屈みの姿勢をとるから、お腹に圧力がかかって出やすくなるんだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>前屈みの姿勢をとるから、お腹に圧力がかかって出やすくなるんだと思っています
なるほどです!
同じ症状の方がいらしてくれて、すごく、すご~くうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/14 17:46

富士通のキムタクもそのようです(笑

この回答への補足

あのCMですね!
みましたよー。

補足日時:2002/06/14 00:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な私の疑問についてお答えいただいて、本当にありがとうございました

お礼日時:2002/06/14 17:43

「本屋で本を見ていると『大』をしたくなる」というのもありますが、


それと同じではないでしょうか。
ずっと前にTVで聞き齧っただけなのでちょっと自信がないのですが、
本屋さんで本を見るような、
(太陽光が当たらないという意味で)薄暗い場所で、
うつむきがちの姿勢でず~っといると、
トイレに行きたくなるのだと聞いたような…。
さらにうろ覚えで本当に申し訳ないのですが、そういう姿勢でずっといるのは
「リラックス」していることになるので、行きたくなるのだそうです。

それが本当だったら、うつむきがちの姿勢というのはパソコンにも
あてはまっていますよね。
なのでいいことなんじゃないでしょうか?
リラックスしているんだとしたらなおのこと。
現実トイレって薄暗くて、用を足している時ってうつむきがちですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リラックスしてます!
うつむきがちの姿勢でいるといきたくなるというのは知りませんでした。
電磁波をいっぱい浴びているのかしら?と少し考えていたので、安心?しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/14 00:28

ぜーんぜん、関係ないと思いますよ。


だってもし電磁波でトイレ行きたくなるのだったら、携帯電話で便秘が解消できちゃうじゃないですか!これはすごいことですよ、実際は違うけど。

たぶん座る体勢がトイレのと似てて、行きたくなるのではないでしょうか。

この回答への補足

>たぶん座る体勢がトイレのと似てて、行きたくなるのではないでしょうか
もしかしたら、よく体育座りをしているのが原因かも?です。
でも床でしているときはいきたくならないです。

補足日時:2002/06/14 00:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な私の疑問についてお答えいただいて、本当にありがとうございました

お礼日時:2002/06/14 17:43

私はコーヒーを飲むとトイレ(大)にいきたくなりますね~


逆に便秘の時は、コーヒーを飲むようにしてます。

回答になってないなぁ

この回答への補足

便秘はなくなりましたー。
このおかげで(笑)

補足日時:2002/06/14 00:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な私の疑問についてお答えいただいて、本当にありがとうございました

お礼日時:2002/06/14 17:42

パソコンを嫌っていませんか?


どうしても覚えなくてはとプレッシャーを感じているとか?
人間のからだって不思議と正直なんですよね。

この回答への補足

まさかまさか!勉強のためにするのではなくて、遊ぶためですよー。
メールを見てるだけで、むずむず!っときたり!
主人にはパソコンすきだね~とよくいわれてますし。

補足日時:2002/06/14 00:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な私の疑問についてお答えいただいて、本当にありがとうございました

お礼日時:2002/06/14 17:42

本屋に入るとトイレに行きたくなるなどと同じで、精神的なものではないでしょうか。


胃腸って精神状態に左右されやすいと思いますので。

この回答への補足

本屋に行くといきたくなるのは、主人です!
なんでですかね?
わくわくするといけないんですかね~。

補足日時:2002/06/14 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な私の疑問についてお答えいただいて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/06/14 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!