
昨日、歯医者へ行ってきました。喋ったり食べ物を噛んだりしている時にあご(えらのあたり)が痛むということと、一日中頭痛がする日が増えたということも相談しました。それから、半年前に原因不明の脊椎湾曲症が発覚したということもお話しました。
「噛み合わせが悪くて、あごが変形しているね。矯正したほうがいい」と言われました。歯磨きのトレーニングみたいなこともしました。
体の不調を感じていて辛いので、もし噛み合わせが原因のひとつならば矯正して少しでも気持ちのいい生活をしたいと思います。もしも後日矯正することになったら、まだ学生ということもあって高校生の稼いだアルバイト代で治療費を払うのもなかなか苦しいです。両親に、金銭面でのことと体の不調を相談しても「自分で稼ぐようになってから矯正すりゃーいいじゃん。」とあしらわれてしまいます。稼げるようになるまであと5年はかかってしまいます。少しだけでも治療費を貸してほしいのです。わたし一人で貯金してきたお金を全て治療費にあてても30万ぐらいしか出せません。もちろん、働くようになったらちゃんと返すつもりです!
わがままかもしれませんが、両親に矯正したいことを理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
40代の主婦です。
私も、かみ合わせが悪いです。>両親に、金銭面でのことと体の不調を相談しても「自分で稼ぐようになってから矯正すりゃーいいじゃん。」とあしらわれてしまいます。稼げるようになるまであと5年はかかってしまいます。
確かに、今、矯正できたら、いいのかもしれません。
若いうちの方がいいとも聞きますし。
ただ、金銭的にご両親が余裕があるか?そのへんの事情が分らなければ、
何とも言えません。
それで、「自分で稼ぐようになったら」とおっしゃったのではないでしょうか?と、私は、想像していますが・・・。どうなんでしょうか?
ご両親は、貴方の将来の進学に備えたり、色々計画がおありになるかもしれないと、私は思います。
矯正には、高額なお金がかかります。
今、私は、歯医者通いで、「歯並びが悪い」せいで、苦労していますが、
親に矯正してもらえば良かったとは思いません。
むしろ、奨学金をもらったものの、大学進学にお金がずいぶんかかり、
親には、苦労をかけました。
今、あの頃の親の年齢になって、同じ金額を出して、子供を進学させることすら大変だと思うのに、矯正なんて、私の経済状況では無理です。
もちろん、経済的に余裕があるのなら、した方がいいかもしれませんね。
>わたし一人で貯金してきたお金を全て治療費にあてても30万ぐらいしか出せません。もちろん、働くようになったらちゃんと返すつもりです!
その辺も、含めて、おうちの経済状態も聞きながら、相談してみてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
実は僕も今矯正中なのですが、candypop12さんがとてもうらやましいです。僕は学生時代に矯正したいなんてこれっぽっちも思いませんでした。社会人になって何年もたって、やっと決心がついたんです。
「歯磨きのトレーニング」ということは歯並びにも問題がありそうですが、歯並びの悪さは、さまざまな健康の他、虫歯にも直結します。また、学生時代はまだいいとしても、candypop12さんが社会人になった頃には、必ず、大きな負い目を負います。実際、最近の人はみんな歯並びがとてもきれいだし、外国人と会った時などは、まさに信じられない、得体の知れないものという目を向けられます。(ちなみに、外国人は顎が大きいので、そもそも歯並びはきれいなのだそうですよ。だからなんで自分は…と気にする必要はないようです)。
このサイトのみなさんの回答をご両親にも見せて、必ず費用は返すからということで、お願いすることはできないでしょうか? ぜひ、今から矯正されることをおすすめします。矯正しようと思い立たれたことだけでも、素晴らしい心がけだと思いますし、それだけでこの先のさまざまな余計な悩みが消えて人生を謳歌できるのは間違いありません。
ただ、「噛み合わせが悪くて、あごが変形しているね。矯正したほうがいい」というひとつのコメントだけ聞くと、若干この先生に不安を感じます。いくつかの(最低2カ所くらいでも)受診されて、納得された上で治療を始められることをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
ひとつ、アドバイスさせてください。
わたしも学生時代にcandypop12さんと同じようなことを歯医者に言われ、親がお金を出してくれて200万くらいかけて矯正をしました。
それから10年くらい経って歯の調子がどうも悪いので、家も変わっていたので新しく歯医者に行ったところ、その時やっていた矯正がかなり適当で、そのツケが今になって響いてきていると言われました。
びっくりして、大学病院もあわせて4件行きましたがみな同じ回答でした。
矯正には、確かに「見た目をきれいにする」というものもあるため、誤解をされがちですが、きわめて重要な問題です。しかし医師によっては杜撰な医師がいることも事実です。今、わたしは1年くらいかけて、以前矯正したものをまた直しています。お金もかなりかかっています。
矯正をしてもらったところは地元では名医と言われていた病院でした。
candypop12さんも、何件か歯医者に行ってみて、「決して見た目をきれいにしたいというような矯正ではない」という診断書を複数出して頂いたらいかがでしょうか?それを親御さんに見せれば納得して頂けるかもしれません。
矯正は場合によっては削ったり抜いたりすると聞きます(私は自分の歯をかなり削りました)。やってからでは遅いので、事前に調査をしたほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
貴方の親御さん、事態を軽く見すぎですね。
>原因不明の脊椎湾曲症
断言はできませんが、おそらくコレの原因も顎の歪みに起因すると思います。
噛み合わせの悪さは全身の骨格の歪みを誘発する原因の一つだったはずです。
それに噛み合わせの悪さが元でバランス感覚に異常をきたし、まともに歩けなくなったと言う話も聞いたことがあります。
歪みを矯正したら嘘のように治ったとか・・・
ともかく、頭痛がする上に骨格に歪みが出ていて、その原因が顎の噛み合わせの悪さだとわかっているなら一日でも早く治療をするべきでしょう。
もし医者から診断書を出してもらえるなら、それを親に叩きつけてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 外科矯正(検討中)、県民共済加入1年未満、告知、医療特約 0 2022/10/31 22:35
- 医療 昨日、歯医者に行きました。 元々は骨隆起が下顎あたりにできていたのでそれを見てもらったところ歯周病と 1 2023/05/02 06:10
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女子です。 今の本気で悩んでいる悩みです。500枚。 歯列矯正(再矯正)とダンスについてです。 1 2022/12/24 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 中一女子です。 今の本気で悩んでいる悩みです。 歯列矯正(再矯正)とダンスについてです。 とても長文 1 2022/12/24 16:00
- その他(健康・美容・ファッション) 歯列矯正について 教えてください。 1 2022/04/02 01:09
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯の矯正治療に満足いかないのですが、それをなかなか伝えられません。 1 2023/01/25 21:49
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 中学生 歯の矯正がしたい 2 2022/10/02 17:15
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 マウスピース矯正噛み合わせ不良 2 2022/10/24 13:01
- 歯の病気 1年半前に、噛み合わせを治すためにマウスピース矯正を始め、約半年前にもう痛みがなくなり、噛み合わせも 2 2023/08/27 00:44
- 歯の病気 ブス=医療ミス、 歯医者で医療ミスにあう可能性って 高いんですか それは顔がブスだからですかね(*_ 2 2023/07/05 15:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
ワイヤー矯正とインビザライン...
-
完璧な歯を手に入れるには
-
親知らずの抜歯について
-
歯並びの悪いアイドルさん
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
出っ歯は自分で治せるのか
-
ホルンと歯並び
-
差し歯の色
-
矯正でこの横から見た歯のボコ...
-
下列の矯正を行っています.
-
きれいな女優さんの歯茎が黒い
-
笑顔がブスです。 真顔の方がま...
-
八重歯あるって言われたんです...
-
歯列矯正''装置→抜歯''?
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
昨日カレーを食べたら矯正器具...
-
歯列矯正のデメリット
-
オキシドールで、歯のホワイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
自分の顔の輪郭が左右非対称す...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
黒柳徹子の歯の噛み合わせ
-
彼氏の歯並び。
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
セラミックの歯の被せの色につ...
-
接着剤で歯を付けて大丈夫でし...
-
ホルンと歯並び
-
21歳ですが歯科矯正したいです...
-
ラミネートベニアについて…
-
子供の永久歯がグラグラする
おすすめ情報