dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の教材等の粘土を製造しているメーカーをご存知でしたら情報お願いします。

因みにネット検索で愛知県下で1件は見つけたのですが・・・?
確かに窯業用の粘土メーカー(?)はタウンページ等でも沢山Hitしますが、その中で上記のようなものはマイナーだと思いますが・・・?

A 回答 (2件)

> 子供の教材等の粘土を製造しているメーカー



 と言うことですと,紙粘土などでしょうか?

 MiJun さんにネット検索の結果を回答するのはお恥ずかしいのですが・・・。「Google」で「教材用粘土」,「粘土 教材」,「紙粘土 教材」等で検索すると次のものが見付かりました。

「紫香楽教材粘土株式会社」
 http://emon.motherlake.com/tenant/116.html

「株式会社 日本教材製作所」
 http://www.nihon-kyozai.co.jp/


 もし,お探しのものが「陶芸用」の粘土などでしたらお許しを。

この回答への補足

rei00さん、回答有難うございます。

別件で優しいフォロー感謝します。

>MiJun さんにネット検索の結果を回答するのはお恥ずかしいのですが・・・
いえいえ、今回はこちらが・・・。
キーワードの選択が悪かったようです!

特にご紹介頂いた2件目はPatentもいくつか取得しているようですし、ちゃんとした会社ではないかと推測してます。

でも、新学期で理系の質問も・・・・?

今後ともよろしくお願いします。

補足日時:2002/06/14 18:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rei00さん、ご教示頂いた会社のPatentを参考に更にPatent検索して調査中です。

有益な情報有難うございました。

お礼日時:2002/06/19 21:20

私がホームセンターで良く見かけるのは、紙ねんどですが、他にも油ねんど、液体ねんど、泥ねんどなどがあるようです。



「天神白墨」というメーカでネット販売もしています。

参考URL:http://www.tenjin-chalk.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Spurさん、早速回答有難うございます。
参考になります。

お礼日時:2002/06/14 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!