
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
回答がないようなので載せてみました。
希望とは若干異なるかもしれませんがヒントになれば幸いです。
リストビューの ItemCheck イベントに
ListView1.SelectedItems.Clear()
ListView1.Items(e.Index).Selected = e.NewValue
ListView1.FullRowSelect = e.NewValue
ItemSelectionChanged イベントに
ListView1.FullRowSelect = ListView1.Items(e.ItemIndex).Checked
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ListView 項目の選択/選択解除について
Visual Basic(VBA)
-
vba Listviewでのチェックボックスのイベントを教えてください
Excel(エクセル)
-
ListViewのチェックボックスについて
Excel(エクセル)
-
-
4
vba ListViewの選択色について教えてください
Excel(エクセル)
-
5
ListViewで表示されたデータの選択行指定
Visual Basic(VBA)
-
6
Listviewのデータを上から順番に取得 VBA
Visual Basic(VBA)
-
7
リストビューをスクロールさせるには
Visual Basic(VBA)
-
8
ListViewで、非表示列って作れますか?
Visual Basic(VBA)
-
9
ListViewの選択、選択解除を行いたい
Visual Basic(VBA)
-
10
ListViewで複数選択された項目を一度に削除する方法
Visual Basic(VBA)
-
11
ListViewの複数選択について
Visual Basic(VBA)
-
12
ListViewでの行全体の選択
Visual Basic(VBA)
-
13
特定行の背景色を変えたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
14
vba listviewにおけるtextのAlingmentを中央にしたい
Excel(エクセル)
-
15
VBA ListViewの選択Itemを削除する
Excel(エクセル)
-
16
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
17
EXCELのリストボックスを選択した行が何行目か
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
checkbox付きListViewで デフォルトチェック
Visual Basic(VBA)
-
19
Excel VBA ListViewサブアイテムの文字色
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
チェックボックスを操作できないようにしたいです VB.NET
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
ベトナム語入力ソフトUnikeyの...
-
「無」と「未」の使い方
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
ピボットテーブル 矢印が出な...
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
WORDで選択範囲をペーストして...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
Word差し込み印刷 初期ディレク...
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
Excel2003にて(ツール→オプシ...
-
Wordで作った地図をそのまま縮...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
Word 文字の向きを選択できない
-
Excelの折れ線グラフの凡例の順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
「無」と「未」の使い方
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
大至急!
-
「これが」「これで」いいです...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
選択と採択の違い
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
WORDでテキストを全て選択し一...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
EXCELで複数のドロップダウンの...
おすすめ情報