
俺はそろそろライブハウスでライブをやります。
初めてのライブです。
俺はギター&ヴォーカルで、我ながらバンドではリーダー格でもあるんで、ライブでの曲と曲の合間でのトーク(MCというようですが)は俺が主にやることになるでしょう。
そこで、悩んでいるのですが、俺はそういう風に人前で一人でしゃべるのがすっごく苦手です。
何かいいごまかし方や、アドバイスはありませんでしょうか!?!?
例えば俺が考えたのは、MCの間をギターをアドリブでかき鳴らす、とかです。
これは割りとハッタリでいけそうですwww
もしくは、「暗くしゃべるのもそれはそれでオッケー!」みたいな安全材料(?)も大募集しています。
どうぞよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必ずしもMCする必要はないです。
そもそも次回ライブ告知やチューニングなどの時間を取る必要がないならMCはやらないで曲をやった方がいいんじゃないでしょうか。
アドリブを弾くのもいいですが見ている側からしたらもう次の曲が始まってるのかという感じです。
MCをしないバンドもクールでかっこいいですよ。
また、他の方が喋るという手もあります。
MC中ボーカルは一言も喋らず、他のパートの人が流暢に喋っているようなバンドはよく見かけます。
暗くしゃべる方もいますが、それはそれでバンドの世界観を表現しているのかもしれないのでバンドにもよりますが、「ナルシストみたいだな~」っていう印象を持ってしまうのが正直なところです(それはそれで全く構わないんですが)。
質問者さんがどんなバンドをされているのかわかりませんが、暗い音楽をやってるのにMCが明るかったら不自然ですし、その逆も然りです。
それはそれでギャップがあって面白い、などと考えるときりがないので、バンドにあったMCをするのが一番だと思います。
余談ですがMCはボロボロで滑りまくりなのに人気あるようなバンドはたくさんありますし、あまり気にする必要はないと思いますよ☆

No.5
- 回答日時:
無理にMCをする必要はないと思います。
ライブで見せたいものが演奏であるなら、下手なことをするよりは演奏に集中して、お客さんにも真面目に演奏に取り組んでいる姿を見てもらう方が良いでしょう。何が本題なのか、よく考えて構成を練ることをおすすめします。MCについては、気負って何かウケを取らなくてはなどと考えると、かえって白けます。ウケを取るには、付け焼刃では通じません。また、そうしてウケを狙ったりすることで、演奏がやりにくくなったり、演奏を真面目に聴いてもらえなくなるようなリスクを犯すことになるのは、本末転倒もいいところでしょう。MCで話す内容については、慣れていないのであれば、必要ないことはできるだけ削ぎ落としておくのが無難です。初めてのライブであれば、曲の紹介を簡潔に告げるだけでも、十分上出来だと思いますよ。
間を持たせたいというときには、自分達のバンドの簡単な紹介(バンド名を言うだけでもOKでしょう)や来てくれた人・聴いてくれている人へのお礼、次の予定があるのならそのライブ告知、メンバー紹介、上にも書きましたが今やった曲や次にやる曲の紹介などを簡潔に話すのが良いと思います。
MCの間にギターをかき鳴らすのは、やめましょう。冷徹に言いますが、うるさいだけでウケないと思います。いけてません。チューニングのための時間であれば、下手な音を出すのはメンバーの邪魔になりますし、PAの人も対応に困ると思いますよ。間を持たせるなら、まだ黙っている方がマシです。
MCのことを考えるのであれば、事前にメンバーのみんなと相談して、構成をまとめるのが良いでしょう。ライブにMCなど不要と考えているメンバーがいる(そういう人も結構いるのですが)とすれば、独断でMCをしまくるのは、せっかくのライブなのに演奏の邪魔をしたと受け取られ、確執を生むかもしれません。それに、事前にMCのタイミングや内容も含めてライブの構成を話し合っておくのは、最低限必要なことだと思いますよ。MCを見せるためにライブをやっている訳ではないでしょうし、そうであれば本題として見せるべき演奏の邪魔にならないMCやライブの構成を考える必要があるでしょう。曲間の間を取らずに何曲かを立て続けに演奏して盛り上がりに拍車をかけるような演出や、曲の余韻を大事にして何も喋らず少し間を置き、次の曲に静かに移るなどという演出も、ライブの構成としてはよくあることです。そうした曲のつなぎ方なども含めて、考えてみると良いでしょう。
演奏する曲の内容などをよく考えて、曲の順番やつなぎ方を検討し、必要なところにだけMCを入れるように、事前にメンバーみんなでプログラムを考えて計画を立てておくことをお勧めします。
なお、余裕があるなら、ライブまでの間にライブハウスに行って、他のバンドがそういう時間をどうさばいているのか見てみるのが良いでしょう。実例を見れば、どうしたらいいのかも見えてくると思います。
参考まで。
みなさまのアドバイス大変参考になりました!!
皆様全員にポイントを差し上げたいところです。
すべて参考にさせていただきます、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の一番評判がよかったMCは、台本どおりにしゃべったMCでした。
私もかなりMCが苦手で、苦肉の策でMCの台本を書きました。ちゃんとしゃべれるように、スタジオでその練習もしました。メンバーの前で。
客に書いてもらったアンケートは曲より褒めてもらいました。
まあ、基本的にしゃべる事無いですからね。客は友達じゃないし。友達だとしても(いろんな意味で)距離があるし。
ちなみにプロもネタ帳を用意してるらしいです(特に新人は)
SMAP中居、シャ乱Qつんく、YUIは熱心にネタ帳を書いていたらしいです。結構長くて綿密なMCのナンバーガール向井は、アドリブだと本人が言ってました。
お笑い芸人でもアドリブでウケるのは至難の業です。ウケずとも、スベるのは避けたいところです。台本の用意をオススメします。
No.3
- 回答日時:
私はベーシストですが、以前私のリーダーバンドで、私がMCをやらなければならない状況になった事があります。
でも、私も同じ様に人前で喋るのが苦手です。
ある時NIACINと言う3ピースバンドのライブを観た時、ベースのビリーシーンがMCをしていたのですが、それはMCと言うより曲紹介だけでした。
演奏が終わると、
「Thank you」
少し間をおいて、次の曲紹介。例えば曲名がI Love Youだとしたら一言
「I Love You」
だけです。
MCの時は少しトーンを低めにその二言だけを言うのです!!
これが妙にカッコ良かったです!!!!
それを真似しました。
曲間のギターソロは止めましょう!
オーディエンスは直ぐ飽きます。
それがバンドが曲を演奏している時にも影響しかねません。
No.2
- 回答日時:
>MCの間をギターをアドリブでかき鳴らす、とかです。
やめといたほうが無難。ギタリストがギターうまいってのは当たり前なんでなんも面白くないです。ギターアドリブは曲中で。
MCは、したくないならしなくてもOKですが、来てくれてありがとうとか、次のライブ告知とか、常識的なことを話せばいいです。無理に面白くしようとする必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- 片思い・告白 私の趣味は歌とギターです。路上ライブをやりたくて見に行った時に出会った2個上の男の人がいます。その人 2 2022/04/18 22:00
- ライブ・コンサート・クラブ アマチュアの歌をお金を払って聴きますか 5 2023/08/07 18:42
- ロック・パンク・メタル ライブについて質問です! 今度学校の文化祭でライブ演奏をします。メンバーはスリーピースでWANIMA 2 2023/04/14 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- 楽器・演奏 「夜明けと蛍」は初心者でも弾けますか? 2 2022/07/11 23:30
- ライブ・コンサート・クラブ ギター超初心者です。 ライブの曲が難しくて悩んでたら、先輩から「イントロはパワーコードでも良いよ」と 3 2023/08/23 18:04
- 片思い・告白 路上ライブをしている知り合いの2歳上の男の人が気になります。私も歌とギターを練習していてやりたいと思 2 2022/04/12 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
日本で一番すごいオーケストラは?
-
ナチュラルホルンの替え管
-
聖飢魔(2)の曲をバンドで...
-
指揮者とは?指揮の重要性につ...
-
組曲「道化師」(/カバレフス...
-
用語質問
-
5日間で曲を仕上げる?困って...
-
秋葉原の路上で演奏している人たち
-
アルトサックス 入試 曲
-
アコギからエレキにして、バン...
-
リコーダー演奏トラブル。
-
チェロの長谷川陽子さんの音色?
-
ビルマの竪琴…
-
バンド運営に関して…打ち込みを...
-
「テキーラ」はスイングするの...
-
路上ライブのルールを知りたい...
-
この記号の意味を教えてください!
-
中級者ってどのくらい?
-
結婚式の2次会での演奏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
Original Key=F♯?
-
上手な司会の仕方とは?
-
ギター
-
「God knows...」を男声で歌い...
-
ESP のエンドース契約
-
木琴の音を使っているグループ...
-
巡恋歌のハーモニカKey
-
「テキーラ」はスイングするの...
-
●自分の演奏を人に聴かせたいと...
-
コピーはオリジナルより格が下...
-
洋楽が邦楽よりレベルが高いと...
-
オーケストラ
-
この記号の意味を教えてください!
-
中級者ってどのくらい?
-
エレキギターやエレキベースは...
-
音楽を聴いていたらだいたい バ...
-
クラシックの曲で吹奏楽で演奏...
-
指揮者の上手い下手の基準は?
おすすめ情報