
約2年間付き合った彼女がいます。2年の間に別れたり、また戻ったりを繰り返してきました。彼女は可愛いのですが、とても遊び好きで派手好きで、地味な僕とは正反対です。いつも彼女が何かわがままな行動をして、僕が怒って別れを告げて、しばらくして彼女が連絡してきてヨリを戻す、というパターンでした。
あるとき彼女と大喧嘩をしました。遊び好きの彼女が二週間ほど連絡しないでどこかへ遊びに行ってしまってたのです。携帯でメールしても返事は二回よこしただけでした。仕事で普段なかなか休みがとれない僕がちょうど休める時期で、一緒に遊びに行く約束もしていたのに、それを破って友達と旅行に行っていたとのことです。本当に腹が立って、今度ばかりはもう完全に終わりにしようと思いました。
帰ってきた彼女と電話で大喧嘩して、もう完全に終わりだから連絡するなと言った数日後に、彼女からメールがきて、妊娠したと言われました。別の男とデキた子じゃないかと心の中で疑ったのですが、計算すると排卵日の期間は僕と何度も会ってエッチしていたので、僕の可能性が高いと思っています。
本気で彼女に愛想つかした時だったし、わがままな彼女と結婚することはとても耐えられないと感じました。僕はおろしてほしいと言いました。彼女は最初は怒ってましたが、覚悟していたらしく、病院で中絶手術の予約をしてきました。
そのあと彼女といろいろ話をしているうちに、やっぱり産んでほしいと思うようになりました。正直言うと、中絶するということを怖いと感じてしまったのです。人の命を消すぐらいなら、少しぐらいわがままな彼女と生活するぐらい乗り切れると思ったのです。彼女が自分勝手な行動さえしなければうまくいく、そんな風に考えたのです。
僕が中絶はやっぱりやめて結婚しようと言うと、今度は彼女が反対しました。一度中絶を口にした男は信用できないと彼女は言うのです。彼女の言うことは最もだと思ったけども、とりあえず病院の予約をキャンセルしてもらって、なんとか信頼を回復しようとがんばりました。
なんとか仲直りして、彼女も結婚と出産を考えてくれるようになりました。いや、本当のところは、彼女自身まだ迷っているようでした。僕と結婚の話をしながらも、やっぱりおろそうか、などと言ってきます。そのたびに僕は、絶対に幸せにするから二人でがんばろうと言って励ましました。
僕も彼女もまだ大学を出たばかりです。僕は、彼女が本当はもっと遊びたいと思ってるのではないか、だから本心ではまだ結婚したくないのじゃないか、と思っています。最初僕がおろしてくれと言ったとき彼女は怒りましたが、同時にホッとした部分もあったのではないかと思うのです。彼女は自分では中絶は決心できないし、おろしたいとも言えないと思うのです。でも最低な男から言われた、と思えば決断できるでしょう。これはあくまで僕の想像です。
結婚に向けて話を進めていこうとすると、彼女はいつも不機嫌になって、いつも喧嘩になりました。僕みたいな人と結婚したいとは思わないと言い、そして最後はおろすと言って泣きました。実際に病院で予約をとったこともありました。そのたびに僕は、彼女を落ち着かせて、予約をキャンセルさせて、一緒に二人でやっていくことを誓いました。
そんなとき彼女がまたどこかへ姿をくらましました。妊娠してつわりもあるというのに信じられない行為です。彼女の友人に連絡すると、その友人もさすがに彼女のことを怒ってました。独身でいられる間に遊んでいたいということで、前の旅行で知り合った男と遊びに出掛けたらしいのです。その男と何をしていたかは知りません。妊娠中はエッチは無理と言って僕との間には何もしなかったのですが。一週間以上過ぎて彼女は帰ってきました。彼女は男と会っていたことは否定してました。ただ誰と会っていたかは言いません。
先日妊娠15週目になりました。僕は今とても不安な気持ちになっています。僕も彼女も実家から離れて一人暮らしをしていて、まだどちらの親にも紹介してません。結婚の話も何も進んでません。彼女とやっていくことは無理だと思うことが頻繁にあります。仕事も手につかないほどです。今になって、やっぱりおろして欲しいというのは無理でしょうか。結婚しても、うまくやっていく自信がありません。今はただ、自分勝手な彼女のことがとても嫌いです。どうしたらいいか分かりません。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
いくら遊び好きとは言え子供をおろしたい母親がどこにいるのでしょうか。
あなたは女性のことを知らなさすぎます。遊びたいからといっておろす人はこの世の中にそう簡単にいるものではないです。なぜなら中絶は心も体もぼろぼろにするものだからです。男性ながらの発想ですね。女性は自分を犠牲にして子供を産む生き物なのです。あなた自身もそうやって産まれました。さて結婚はあなただけが頑張って成せるものではありません。ひとりだけが頑張った場合想像以上の苦痛を伴います。いままではいやなことがあった場合、誰かに話したり親に助けて貰えばよかったのですが、これからは奥さんしか実質頼る人はいないです。その奥さんとの仲もかなり今まずい状態ですね。
これからどうするかはさておき、想像以上の忍耐を強いられることを覚悟されたほうがよいと思います。脅しではありません。
それから彼女と結婚していきたいと思ったなら、よく彼女を話を聞き、何がいけないのか一方的に受け止めてあげなければ彼女の信頼を取り戻すのは難しいと思います。
私自身は中絶は勧めませんが、中絶をどうしてもする場合は水子供養を必ずしてあげてください。おなじ悲劇をくりかえさないために。
No.11
- 回答日時:
まずは子供をどうするかを早急に決めるべきです。
我々の一週間と、胎児の一週間は違います。
一日でも早く結論を出すべきです。
また、お互いの両親にもあっていないということですが、これは結婚を本気で考えている(いた)大人の行為ではありません。結婚は本人同士のこと、親は関係ないという人もいますが、結婚は他人の家族同士がつながる事です。けじめは必要です。
中絶するにしても、ここまで来たのであれば向こうの親に会うべきです。自分の子供ではないかもしれないという疑念は胸にしまい、謝罪すべきです。どんな女性であれ、手術を受けるのは彼女で、母体への影響が少ない早期の手術をとめたのは貴方ですから。自分の子かもしれないと思うということは、避妊をしていなかったのでしょう??それだけでも貴方に責任があります。
貴方には、
・奔放な女に見切りをつけられず、結果としてこういうことに巻き込まれた自己責任
・避妊をしなかった責任
・中絶をいったん止めさせた責任
があると思います。
悲しいことですが、もし結婚して彼女とやっていく自信がないのであれば、中絶しかないでしょうね。貴方たちは法に触れなくても人殺しです。でも、それだけの無責任の積み重ねをお互いしたのです。中絶にしても、生むにしても、無責任の代償は大きいことを、おなかの子は貴方たちに教えるために彼女のお腹にやってきたのでしょう。
お腹の子の命の意味をお互いしっかり心に留めてください。
【もう手遅れだと思うのです】
なんて適当な発言をする前に、手術が可能かどうか医師に相談してみてください。離婚を前提にした結婚なんて、それこそ生まれてくる子供に無責任。これを期に、真剣に向き合って結婚について話し合ってはどうでしょうか。文面からは、ただ感情的になるだけで、真剣に対峙した印象がうかがえないので・・・
きついことを書いて申し訳ないですが、誠実な対応を願うばかりです
No.10
- 回答日時:
no2です。
ただ15週目なので、中絶は簡単にはいかないようなのです。
母体にも危険があるようです。
もう手遅れかもしれません。>
だったら、気持ちを切り替えてやっていくほかありません。
自分の優柔不断な行動が生んだ結果です。
時間の大切さ、今回のことで少しは学びましたか?
前途多難なこれからだとは思いますが、子供には何の罪もありませんので
そこだけは肝を命じてくださいね。
No.9
- 回答日時:
最低ですね。
彼女。でもあなたもです。男に二言は許せません。だから彼女も不安になってると思います。
遊びたいだけではないと思います。不安もあるんですよ。
妊娠中は、ホルモンのバランスが崩れ、不安になります。
しかし、不安になっているからって彼女がした、男と旅行に行く行為は許せません。
ただ、あなたとの間にできた子供の母親なのは間違いありません。
15週でも中絶できない訳ではありません。
そこで、私事なのですが聞いてください。
私は21歳で結婚しました。
当時彼は専門学校出てすぐ、念願の就職やっとついた頃でした。
私は男関係はなかったけれど、派手で遊び好きでした。
そして愛想をついた彼は別れる、と言っていた時、妊娠しました。
彼も私も迷いましたが、彼の「生んでほしい」との一言で決心しました。
しかし、妊娠中はケンカばかりでした。
「子供がいなかったらお前とは別れてた」とよく言われました。
妊娠中はお互い大嫌いだったのかもしれません。
旦那は、自分の夢だった就職を辞め、運転手になりました。
今思えば、辛かったと思います。
そして結婚して、最初の3年はよく離婚も考えました。
結婚して良かった、悪かった、と考えることは今でも日常茶飯事です。
ただ子供に対しては「この子たちに会えてよかった」と思います。
そしてあれから9年。
家と犬を購入し、とても幸せに暮らしています。
あの頃の私たちではありません。私たちは変わりました。
正直言うと「中絶してほしくない」というのが理想です。
この件をきっかけに、親として、
新たな自分でスタートするのはどうですか。
ジャッジするのはあなたたちですが、
もっと自分に自信を持ってくださいね。
No.8
- 回答日時:
どうしたらいいのかわからない?
ふざけんな
なんていうか
ただただ、赤ちゃんがかわいそうだと思うばかりです。
どこまでもいい加減な母、どこまでも優柔不断な父、よくよく聞けば、自分が出来たために、愛があるのか無いのかすら分からないまま結婚したらしい・・・
赤ちゃんが、いずれ、両親を怨み、自分が生まれたことを怨む未来がこなければいいですが。
あなたは、数百字の質問の中にも多数の彼女の批判を入れるほど、彼女だけがわがままと思っているかも知れませんが、そんな彼女とやっていけないと思いながらも、妊娠させたんですよ。
プラスマイナスしたら、どちらの落ち度でしょうか?
本当に最低な人だと思います。
私は、あなたと彼女の間に産まれてくる赤ちゃんは、幸せにはなれないと思います。
赤ちゃんが欲しくても出来ずに、辛い不妊治療に耐えているご夫婦も居る中、中絶の予約キャンセル、予約キャンセルを繰り返し、挙句に、どうしたらいいのかわからない・・・
タイトルに、最低な・・などと入れれば、悲劇のヒーローになれる、同情回答が寄せられると思ってません?
有り得ないと思いますが、あなたと彼女が心の総入れ替えをし、愛を持って人間らしく結婚し、子育てをする覚悟、自信が持てるなら産むべき
そうでないなら、中絶し、一生その子に詫びながら暮らすことでしょう。
No.7
- 回答日時:
初めまして。
私も中絶と別れを決めるべきだと思います。
子供を育てると言うことは、そんな簡単なものじゃありませんよ。
母体に影響がある…それは覚悟しないと仕方ないでしょう。
自分たちの都合で命を消すのですから、今後、彼女が子供を産めない体になったとしても自業自得です。
無理に結婚して、子供を産んでも、きっと彼女はその子を愛せません。
貴方もです。
愛されもしないのに生まれてくる子供が可哀想です。
生まれてきて辛い思いをした挙げ句、児童虐待などになる可能性もあります。
中絶は辛いことですが、貴方も彼女も死ぬまで、その子の命の重さを背負って生きてください。
それが中途半端なことをして、命を消す貴方がた2人の罰です。
No.6
- 回答日時:
個人的な思想なのですが、基本的には中絶反対派なので。
病院で働いていた事があるので中絶の後がどうなったとか、色々見聞きして来ましたから出来るならばしない方がいい事だと思います。
できたらお二人が歩み寄って仲良く子どもさんを迎える準備ができるのが一番だと思います。
が、世の中そんなに甘く無いとも思います。
中絶出来無い状況に近づいていますし、もう、今日明日にでも決断なさったほうが良いですよ。やっていく気が無いなら彼女をひっぱって病院に行かないと。
>>今はただ、自分勝手な彼女のことがとても嫌いです。どうしたらいいか分かりません。
それと同じくらい彼女は優柔不断なあなたが嫌いだと思いますよ。
これをきっかけに男らしい性格になって、彼女を守ってあげてください。中絶は女性の心と体に大きな傷を残します。妊娠できなくなるかたもいますよ。男性も人殺しに近い行為をしたことになります。水子の霊に祟られると聞きます(非科学的で信じていませんが)。
そもそも、避妊してなかったんですかね?
そこが一番駄目ですね。
No.5
- 回答日時:
女性も男性と同じで、浮気をする人はそれを繰り返します。
子供が出来たのに、それに対して責任を持たないような行動を今とっているなら、
子供が産まれた後も同じ態度をとる可能性は大いにあります。
あなたはもう、今までに彼女のこと、子供のこと、いっぱい考えてきて、
自分の譲れる部分はいっぱい譲ってきたんだと思います。
それでもこんな状況で・・・
だからもう、自分の幸せになれる道を選んでほしいなって思います。
子供の命を絶つことは、決していいことではないし、
勿論彼女の体も傷つきます。
でも、自分ばかりが我慢しても、それを彼女が理解してくれないのなら、意味のない我慢になってしまうし、
誰も幸せになれないと思ってしまいます。
自分が幸せになれるかもと思えて、初めて相手も幸せにしてあげられるパワーと運がついてくるんだと思います。
No.4
- 回答日時:
タイトルに最低な男の話となっていましたが、読んでいる限りでは相談者さんより彼女の方が最低ですよ。
厳しい意見になるかもしれませんが、これをきっかけに別れて縁を切ったほうが良いかと思います。彼女の行為を聞いていると、相談者さんが不安になる気持ちが良く分かります。
自分勝手な彼女が嫌い。でもおろすという事をさせたくない。
なんだか昔の自分を思い出しました。
私は出来ちゃった結婚です。その彼との結婚はまだ先って考えてたけれど、1度おろした人とは結婚なんかできない。って思ったので子供を産む覚悟をしました。
彼女が最初に相談者さんに妊娠した事を伝えた時、彼女はどう考えていたのか聞きましたか?
お互い本心はどう思ってるのでしょうか?
彼女は結婚を望んでいるのですか?子供を産むことを望んでいるのでしょうか?どうも、そんな感じではないですよね。
子供を産む事だけじゃなく、結婚生活を共に過ごす自信が無いのならきちんと2人で話し合って決めた方がいいと思います。
子供は1日1日成長しているのですから、早急に決断しなければならないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼女とこのまま付き合うか別れるか 現在共に22歳、彼女とは1年3ヶ月。 私は今まで浮気も他の子にも連 13 2022/05/13 10:01
- 浮気・不倫(結婚) 年下独身男性との不倫への未練 11 2023/08/13 10:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との子供をどうするか悩んでます。 私はアラサー前の社会人で、彼氏は20代半ばの学生です。彼氏とは 1 2023/01/02 16:22
- 失恋・別れ 婚約していた彼氏がいたのですが、昨日別れたいと伝えました。私の決断は間違っていたのか、どうすればよか 11 2022/09/05 12:15
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 離婚 離婚後。やり直したいです。 3 2022/12/04 22:35
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- カップル・彼氏・彼女 彼の態度について 3 2022/04/22 17:19
- その他(恋愛相談) 5回ぐらい遊んでるのに、告白してこない男がいます。 なのに連絡は毎日1〜3往復来ます。 アラサーで結 5 2023/02/04 18:24
- その他(法律) 2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン 4 2022/09/05 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避妊しない時点で大切にされて...
-
歳の差のある彼と、好きだけど...
-
シングルマザーで子供が一人い...
-
妊娠したけど、別れた彼氏との...
-
子供を諦める気持ち
-
妊娠し急に別れようと言ってき...
-
彼に、いつか別れるからね、と...
-
はとこ同士の結婚について
-
妊娠…しかし彼の態度が急変して...
-
28歳男性から見て18歳は恋愛対...
-
30歳男アトピーです。 彼女がい...
-
将来性の違いで彼と別れました...
-
最低な男の話です(中絶につい...
-
42歳独身女性です。年下女性...
-
バツイチ子持ちの彼と別れるか...
-
友人(男性)が職場の同僚を妊...
-
ムスリムの彼との間に婚前に子...
-
彼氏が私と生でしたいと言いま...
-
ドラッグを過去に使用していた...
-
痴漢癖のある彼氏なんですが‥
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
避妊しない時点で大切にされて...
-
妊娠したけど、別れた彼氏との...
-
シングルマザーで子供が一人い...
-
将来性の違いで彼と別れました...
-
42歳独身女性です。年下女性...
-
妹の幸せが喜べません。
-
歳の差のある彼と、好きだけど...
-
妊娠し急に別れようと言ってき...
-
40歳シングルマザーです。娘中...
-
野菜が食べれない彼女。 結婚す...
-
彼に、子供がいたことを知りま...
-
彼氏が私と生でしたいと言いま...
-
妊娠…しかし彼の態度が急変して...
-
真剣に愛している彼女が元男性...
-
好きな人の心の闇が深すぎても...
-
子供がいるか聞く人
-
妊娠発覚!別れた彼と復縁した...
-
付き合ったばかりの彼女が妊娠。
-
子供を下ろして欲しいという彼...
-
友人(男性)が職場の同僚を妊...
おすすめ情報