dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タスクマネージャーで見たときのexplorer.exeのメモリ使用量が
214.700Kと非常に多くなっています。

ウィルスチェックは無料で配布されているAtive Virus Shieldというので
チェックしました。
またスパイウェアはSpybotでチェックした結果見つかり削除しました。

ですが、explorerの使用量は直らないんです。
どうやら時間と共に多くなっているようです。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

これで解決するかどうかは分かりませんが


最近のWindows Update を適用後にメモリーを食らいついて放さない現象が出るケースがあります。

「コントロールパネル」「自動更新」で自動更新を無効にして見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!