
私は入社2年目で、新人歓迎会の幹事を任されました。
私の部の飲み会では、会の冒頭で担当役員と部長から酒肴料を頂いたことを紹介するのですが、
その時の、順序、言葉遣いについて教えてください。
(1)乾杯までの流れとしては
司会者の挨拶
↓
役員から酒肴料を頂いたことの報告
↓
部長から酒肴料を頂いたことの報告
↓
役員からの挨拶
↓
部長から挨拶+乾杯の音頭
でよろしいでしょうか?
(2)酒肴料を頂いたことを報告するときのセリフは
「○○取締役から多額の酒肴料を頂戴したことを、この場を借りましてご報告いたします」
で、良いでしょうか?
おそらく変だと思うので添削していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その会社のやり方というのもありますので、前任者に確認ができるのであれば、そのほうがベターです。
それが難しいようであれば。
司会の開催挨拶に続きまして、
「本日の歓迎会のためにということで、xxx取締役よりxx万円、xx部長よりxx万円、酒肴料として頂戴いたしました。ありがとうございました!(通常、ここで拍手が起こる)」
というのが普通でしょうね。
世間的には、金額だと優劣が出てしまうので品物が多いです。
しかし、習慣としてお金ならば額は言わないほうがいい場合があります。回りに聞いてみてください。
まずいときは「多額のご寄付」ぐらいでどうでしょうか。
「お蔭様でお酒がおいしくいただけます。ありがとうございました」と、お礼は長いほうがいいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
- 会社・職場 助けてください。会社から不当に厳重注意され、納得がいきません。 9 2022/08/28 20:10
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
- 結婚式・披露宴 会社の創業者の三十三回忌の法要の後でおこなう会食の司会を頼まれました。 2 2022/05/30 14:08
- 片思い・告白 警戒されなくなったということなんでしょうか? 1 2022/12/29 07:55
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- その他(恋愛相談) 男性は気を悪くしますか? 1 2022/11/08 22:57
- モテる・モテたい 美人に酒が強い人が多い傾向にあるのはどうしてだと思いますか? 8 2022/04/03 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活保護者会の役員決めについて
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
小学校1年生の学年行事
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
PTA役員を嫌がる母親
-
PTA 三役とは
-
PTAの副会長になったのです...
-
PTAに一度も選ばれなかったです...
-
市営住宅の、自治会の、役員手...
-
町内会の人間関係について質問...
-
文章力がないので悩んでます><
-
仕切らないと気が済まない人。
-
PTA
-
PTA会長の引き受け手がいない
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
子ども会で行う天神講について
-
町内のバーベキュー問題。 町内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
PTA 三役とは
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
小学校1年生の学年行事
-
PTAの副会長になったのです...
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
PTA
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA総会が1時間半かかる事は普...
-
PTA総会での議長選出について教...
-
PTA学級委員の役割について教え...
-
PTA役員の罷免について
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
PTAの役員決め、本当に介護して...
おすすめ情報