重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ベランダに資料や雑貨類を詰めたダンボール箱を置いていました。
普段は雨など全くかからないようにして置いてあったのですが、
マンションの外壁改修とやらで、早々とベランダに置いてあったダンボール箱を作業足場の上に積み上げられてしまいました。
(ベランダ作業の予定前には片付けてしまうつもりだったのに予定より早くベランダのモノを撤去されてしまったのです)

足場に積まれてしまったものを取ろうと試みましたが、とび職じゃあるまいしベランダの柵と足場の間に転落してしまいそうなので諦めました。

天気は下り坂で雨の予報があるというのに…

そしていま、雨が降りだしました。
足場に積まれたダンボール箱類は雨ざらし状態です。
ご近所の方も同じように足場に積まれた物が雨ざらしにされてしまっています。

この雨ざらしによって損傷してしまったものに対する賠償は業者に請求できるのでしょうか?
それとも、泣き寝入り?

A 回答 (3件)

表示予定には幅があるはずだが、それよりも早いなら、分譲マンションなら理事会とは別に大規模修繕の委員会があるので、そちらから業者に言い、防水処置をするように依頼しましょう。



賃貸なら細かくは別の方法ですが、基本的にルートは上記と同じです。

他に業者の現場を取り仕切っている人や、其の仮設事務所があるから、其処に言う。

修繕の状態が不明なので、この程度の中から選んでください。


業者に賠償の請求・・・無理でしょう。
初めてから、いきなり足場を作るのではないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いきなり足場を組まれましたよ。うちは低層階なので初日に足場が組まれました。そして早速ベランダの物を棚上げされちゃいましたから…

あれから何度か雨に晒され、さらに追い打ちを掛けるように外壁洗浄の際に思いっきり水をかけられてしまいました。
ダンボール箱から水がしたたり落ちていたので中身まで全滅と思われます。

工事が終わって返して貰ったら全部廃棄処分するしかないようです。
(廃棄処分も有料だから痛いです)

ベランダにおいてあった物に対する損壊補償は一切行わないと工事掲示板に明示されているので、泣き寝入りしかないみたいです。

お礼日時:2007/05/13 00:36

>それができるくらいなら足場に登ることができるわけですから


急いで取り込みをしたいですよ。

ベランダから手が届く位置であれば、持ち上げたりするよりは簡単かな?、と思ってアドバイスでしたが...
(自分の荷物を濡らさないということが第一だと思ったものですから)

chihiroppeさんが判断してビニールをかけるのも危険と判断したのであれば不要なアドバイスでしたね。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれから何度か雨に晒され、さらに追い打ちを掛けるように外壁洗浄の際に思いっきり水をかけられてしまいました。
ダンボール箱から水がしたたり落ちていたので中身まで全滅と思われます。

工事が終わって返して貰ったら全部廃棄処分するしかないようです。
(廃棄処分も有料だから痛いです)

ベランダにおいてあった者に対する損壊補償は一切行わないと工事掲示板に明示されているので、泣き寝入りしかないみたいです。

お礼日時:2007/05/13 00:32

仕事(CADで図面作成中)の合間にアドバイスをば。



>そしていま、雨が降りだしました。

取り急ぎ、ビニールだけでもかけて応急処置をしておいてはどうでしょうか?

ビニール=ゴミ袋を裂いて大きくしても良いかと思います。

後はビニールの上に簡単な重石を。

自分で出来る事を対処した上だと、交渉もし易いと思いますし。
(深夜ですのでくれぐれも気を付けて下さい)

この回答への補足

> 取り急ぎ、ビニールだけでもかけて応急処置をしておいてはどうでしょうか?

それができるくらいなら足場に登ることができるわけですから
急いで取り込みをしたいですよ。

ベランダの柵に登り、足場に飛び移ることが出来ればいいのですが、
一つ間違えば転落して大ケガ(運が悪ければ転落死)をしてしまいます。

補足日時:2007/04/25 02:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!