No.5ベストアンサー
- 回答日時:
A#2の補足の回答
>扇形ABCの、< 中心角2arcsin0.75 >が腹に落ちません…。
∠BAC=π-2arcsin0.75
に訂正します。
>調べるヒントだけでもいただけませんか?(○○の定理/定義とか…)
△ABCはAB=AC=10,BC=15,AからBCへ下ろした垂線の足をHとおけば
BH=CH=BC/2=15/2=7.3
x=∠ABH
cos(x)=BH/AB=7.5/10=0.75
x=arccos(0.75)
中心角は∠BAC=π-2x
で得られます。
中心角の訂正に伴い A#2で
>扇形ABC=(半径10,中心角2arcsin0.75の扇形面積)
>=(1/2)*(10^2)*(2arcsin0.75)
=(1/2)*(10^2)*(π-2*arcsin0.75)
も訂正になります。(^^;)
>白状すると、重複する二円の重複部分面積の自動計算式をExcelで作りたかったんです。
>直線AB:8cmL(任意のL<A,B)の場合の重複部分面積というのは、与えられた条件だけで求められるのでしょうか?
一般化した場合:AB=L (0≦L≦25)とする場合
0≦L≦5
重複部分の面積=100π …円Aが完全に円Bに含まれる場合
5≦L≦25
=2((100/2)(arccos(((L^2)-125)/(20L)))+(225/2)arccos((125+L^2)/(30L)
-(1/4)√((625-L^2)((L^2)-25)))
となります。
(扇形の中心角は余弦定理、三角形はヘロンの公式を利用)
「一般化」と言うのですね。重ね重ね勉強になります。
> 一般化した場合:AB=L (0≦L≦25)とする場合
> 0≦L≦5
> 重複部分の面積=100π …円Aが完全に円Bに含まれる場合
> 5≦L≦25
> =2((100/2)(arccos(((L^2)-125)/(20L)))+(225/2)arccos((125+L^2)/(30L)-(1/4)√((625-L^2)((L^2)-25)))
に関しては、まだ理解出来ていません。
でも、差し迫っての状況だけはお陰様でクリア出来ましたので、一旦回答を締め切りたいと思います。
上記引用部分を理解出来ないままで放っておくのは後味が悪いので、後々ゆっくりと消化していきたいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>三角形の面積の求め方がまだ分かりません…。
追加で教えて頂けると幸いです。三角形の面積はA#2では
(1/2)*(底辺)*(高さ)で計算しています。
例えば三角形ABCで底辺aと∠Bと辺c(2辺侠角が既知)の場合
高さはc*sin(B)になりますので
S=(1/2)ac*sin(B)
なお、直角三角形△ABC(∠C=直角)の斜辺cと一辺aが分かっている場合
∠Bはcos(B)=a/cでB=arccos(a/c)で求めます。
a=15/2,C=10の場合はB=arccos(7.5/10)=arccos(0.75)
arccos(B)は「cos^(-1) B」とも書きます。
●今の場合3辺が分かっていますのでヘロンの公式でも計算できます。
a,b,cが既知の場合
s=(a+b+c)/2とおくと
S=√{s(s-a)(s-b)(s-c)}
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/heron/her …
三角形の面積計算、理解出来ました!
すごい、こんな計算方法があるんですね。三角関数を侮ってました。
ヘロンの公式は知ってますが、上記の方が応用が効きますね!
No.2
- 回答日時:
できる範囲で解答を補足して下さい。
そして分からない所を補足で書いてください。
さらにヒントを追加します。
(1)2つの円の中心をA,B,交点の1つをC、円Bが直線ABと交わる点をDとする。
2つの円の重複部分の図形は線分ABに対して対象だから、線分ABのC側の図形部分を求めて2倍すればよい。
●面積S1=2(扇形ABC+扇形BCD-△ABC)
扇形ABC=(半径10,中心角2arcsin0.75の扇形面積)
=(1/2)*(10^2)*(2arcsin0.75)
扇形BCD=(半径15,中心角arccos0.75の扇形面積)
=(1/2)*(15^2)*arccos0.75
△ABC=(3辺が10,10,15の三角形の面積)
=(1/2)*15*sin(arccos0.75)
ここで△ABCの∠Bを単にBと書くと余弦定理から
cosB={(15^2)+(10^2)-(10^2)}/(2*15*10)=15/20=3/4=0.75
B=arccos0.75と出てきます。
また扇形の面積は(1/2)*{(半径)^2}*(中心角)です。
(2)2つの円の中心をA,B,交点の1つをC、円A,円Bが線分ABと交わる点をそれぞれE,Dとする。
面積S2=2*(扇形ACE+扇形BCD-△ABC)
扇形ACE=(半径10,中心角arccosAの扇形面積)
=(1/2)*(10^2)arccos(11/16)
扇形BCD=(半径15,中心角arccosBの扇形面積)
=(1/2)*(15^2)arccos(7/8)
△ABC=(3辺が10,15,20の三角形の面積)
=(1/2)*20*10sinA=100√{1-(cosA)^2}
角A,Bは余弦定理を使えば求められます。
cosA={(10^2)+(20^2)-(15^2)}/(2*10*20)=11/16
cosA={(15^2)+(20^2)-(10^2)}/(2*15*20)=7/8
後はやって補足で解を書いてください。
分からなければ分かるところまで解答を書いて補足質問して下さい。
この回答への補足
教えて頂いた< (1/2)*{(半径)^2}*(中心角) >は、
半径*弧の長さ*1/2のことですよね!
(1)(2)とも、面積計算の考え方と扇形の面積までは理解出来ました。
でも、三角形の面積の求め方がまだ分かりません…。追加で教えて頂けると幸いです。
(2)と、(1)の△ABC・扇形BCDまで理解できました。ありがとうございます。
でもまだ扇形ABCの、< 中心角2arcsin0.75 >が腹に落ちません…。
調べるヒントだけでもいただけませんか?(○○の定理/定義とか…)
白状すると、重複する二円の重複部分面積の自動計算式をExcelで作りたかったんです。
当初は正直よく分かっていなかったので、適当に例を二つ挙げたのですが、それだけじゃ足らないような気がしてきました。
例えば円A:r=10cm/円B:r=15cmにおいて、円A・円Bの円心を結んだ直線AB:8cmL(任意のL<A,B)の場合の重複部分面積というのは、与えられた条件だけで求められるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ヒントだけ
(1)図形解析による幾何学的方法
●2*{(半径10,中心角2arcsin0.75の扇形面積)
+(半径15,中心角arccos0.75の扇形面積)
-(3辺が10,10,15の三角形の面積)}
●別解は積分を使う方法があります。
(2)も同様にできますが扇形の中心角を求めるのに余弦定理を使います。
ご自分の解答を分かる範囲で書いて頂かないと削除対象になります。
この回答への補足
> ご自分の解答を分かる範囲で書いて頂かないと削除対象になります。
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
重なっている二つの円の重複部分の面積の『求め方』を知りたかったので、ヒントだけで結構です。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 物理学 正電荷が一様に分布した円盤が、円盤の軸線上のある1点につくる電場を求めるとき、円盤の各微小面積がつく 3 2022/11/27 11:02
- 高校 ーこのグラフにおいてー (問)Mを通る直線Lによって、平行四辺形OABCを2つの部分に分ける。この2 3 2022/04/10 14:24
- 数学 効用関数と直線:なぜ直線になる? 3 2022/06/04 20:39
- 数学 円周角の定理の証明では三つのパターンに分けて示す必要があるらしいのですが、一つのパターンでは不十分な 7 2023/06/28 08:58
- 数学 至急です(数学) 解答に 辺OCは弦ABの垂線であり二等分線である と書かれていました。おそらく弦A 3 2023/02/03 10:06
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 数学 数学の問題で 2点A(0, 1), B(1,1) に結ぶ線分AB が、円x^2+y^2-2ax-2b 6 2022/07/29 21:10
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
秘密基地、どこに作った?
小さい頃、1度は誰もが作ったであろう秘密基地。 大人の今だからこそ言える、あなたの秘密基地の場所を教えてください!
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
2つの円の一部が重なった図
数学
-
2つの重なった円の面積
数学
-
二つの円の重なっている部分の面積
数学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
イコール(=)と合同(≡)
-
2つの重なった円の面積
-
ヒステリシスループの面積の計...
-
面積1平方キロメートルの場所
-
三角形の中に接する半径の等し...
-
正方形と内接する2つの4分の1円...
-
扇形の面積は1/2•r²θで求められ...
-
円の途中で切った面積の出し方...
-
円を直線で切り取った部分の面...
-
半径がxcmの円の面積をycm²とす...
-
「横倒しにした円柱容器に入っ...
-
なぜ積分で、上の式から下の式...
-
x^(2/3) + y^(2/3) = 1で囲まれ...
-
重なっている二つの円の重複部...
-
積分の面積公式1/8
-
楕円の一部の面積計算
-
面積
-
ほんとに大至急です!! 教えて...
-
見かけの面積が実際の面積×cosθ...
おすすめ情報