dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この図の30.96×2の×2とはどういう意味ですか?

「6年算数」の質問画像

A 回答 (3件)

12×12は正方形の面積


6×6×3.14はその正方形に内接する円の面積(白い部分。その内側のまた灰色になっている部分も含めての面積)

12×12-6×6×3.14
までだと、引いて残るのは外側の灰色の部分だけになってしまう。
内側の灰色の部分を戻してやらないといけない。

実は、外側の灰色の部分と内側の灰色の部分の面積は等しいのである。
問題の図を赤い点線で4つの小さいブロックに分け、その一つをよーく眺めると分かる。
両側の灰色の部分は同じ形をしていないだろうか。

わかったらまた4つのブロックを一つにつなげてみるとよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてつもなく分かりやすかったです ありがとうございました。☺️

お礼日時:2019/04/05 22:41

グレーの部分が30.96


それが外側と内側に一つづつ2個あるからx2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます おかげで悩みが解けました☺️

お礼日時:2019/04/05 22:42

12×12は四角形の面積


四角形の面積から白丸の面積を引くと外部車線部の面積になる。(内部斜線部も引かれる)
内部斜線部の面積と外部車線部の面積は等しいから×2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございました。☺️

お礼日時:2019/04/05 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!