dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまさら?って感じなのですが、XPとVistaの違いってどこでしょうか?
できればたくさん教えてほしいです。
また、Vistaが今後どういった方向で発展していくのかも知りたいです。

お願いします。

A 回答 (2件)

下の参考URLで2つのOSの比較がされています。

が、Microsoftが製作するページなので必然的にVistaの利点が強調されています。

私はXPとVistaのインストールされたパソコンをそれぞれ持っているのですが、今どちらが使いやすいかと問われれば迷わずXPと答えます。以前から使用しているため慣れている、対応ソフトウェアが多いというのも理由の一つですが、最大の理由はメモリの消費量です。XPとVistaもそれぞれ1GBのメモリを搭載しているのですが、VistaのほうはOS自体の消費量が激しいためノートンやSpywareBlasterを常駐させているとXPに比べてモッサリした動作になっています。私はこれが嫌なのでXPを中心に使っています。ただ、この問題はメモリを増設すれば済む話なので、増設する気があるならVistaでも良いと思います。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/using/win …
    • good
    • 0

1.SXGA解像度を超える高解像動画支援機能の強化。

XPと比較してGPU依存の度合いが大きいため一定以上(一万円前後、評価4後半)のGPUを利用していれば動画は高画質化、水準(3以下)を満たさなければ重く低画質化する。
ユーザアカウント制御の強化。
2.Direct X10に対応。今はなんの役に立っているのか不明
3.SuperFetch、ReadyDrive。今はなんの役に立っているのか不明
4.デフラグしても動作が重くなる度合いが小さい。
5.メタデータ(ラベル)付加と検索が楽になった。
6.PDFもどき規格XPS搭載(商用利用OKのライセンスフリー、理屈ではLinuxやMacでもビューアやライターを作れるはず)。XP/Vistaユーザーにとってはデータの共有が楽になった。
7.マインスイーパの効果音がリアルになった。

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/070 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!