dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事場のパソコンに届いたメール(Outlook Express)を自宅のパソコンで見る方法がありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

職場のOEの受信トレイを開いて、持ち帰りたいメールを、それぞれ選択(複数選択はCtrlキーを押しながら選択するメールをクリック)して、デスクトップ上のフォルダ内にドラッグ&ドロップして、そのフォルダをUSBメモリーなどにコピー。


この場合、ファイルの拡張子は、.emlになります。

自宅のパソコンのデスクトップに、持ち帰ったUSBメモリなどのフォルダを移動しておいてから、OEを起動して、受信トレイでも新たに作成したフォルダにでも良いですからデスクトップ上のフォルダ内のメールをドラッグ&ドロップすれば見られますね。

USBメモリなどから直接ドラッグ&ドロップしても良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうしわけありません。
説明不足だったようです。
例えばGW中などに仕事場に来たメールを、仕事場まで足を運ばずに見たいのです。
つまり転送させたいのですが・・・。

お礼日時:2007/04/28 12:06

#1です。


そういうことですか。説明不足ですね。

会社で利用されているプロバイダのサーバーに転送機能がないと無理ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 12:28

仕事熱心は結構ですが、場合によっては会社の機密情報持ち出し、顧客の個人情報持ち出しと取られますよ。


会社というのは問題がなければ黙っていますが、何か問題が起こるとそれを問題にして首を切る事さえあります。
まずは上司にそれをしても良いか確認してください。
OKであればシステム管理者の許可を貰い、方法を聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事場は私一人の個人経営ですので、その心配はありません。

お礼日時:2007/04/28 12:07

OEを表示→ツール→アカウント→アカウント名→プロパティ→詳細設定→下の「サーバーにメッセージのコピーをおく」→適用→OK。

この回答への補足

自宅のパソコンからサーバーにあるコピーを手に入れるにはどのようにしたらよいのでしょうか?

補足日時:2007/04/28 12:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このようにすると、仕事場に来たメールが自動的に自宅のパソコンに転送されるのですか?

お礼日時:2007/04/28 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!