
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
販売店を経営するものです。
他の方の回答にもありましたが、
「購読終了前に意思表示が無ければ継続購読とする」
などと契約書に書かれている可能性があります。
うちの契約書にも「終了の5日前までに・・・」となっています。
また、期限を記入する所にも、○○ヶ月以上となっていませんか?
大新聞社が管理の下に作成している契約書なので法的には問題ないかと思われます。
参考までに、私の所では、必ず継続してもらうように伺っていますが、
どうしてもお客様とお会いできない場合もありますので、その際は
契約満了日となっても、とりあえず配達はしています。
その後も訪問しますし、お客様から連絡があった場合は、事情を説明し、
速やかに配達を止めるようにしています。
また、悪質な営業員による、架空の契約や詐欺紛いの行為(6ヶ月と思っていたら1年になっていたなど)もありえます(愚かしいことですが、新聞業界では珍しいことではありません)ので、
取り急ぎ、販売店に電話を入れてみてはいかがでしょうか?
販売店が訪問してきたら、事情を聴いた上で、継続される意思があるなら、
「新たに契約してもいいけど、今までの分もサービスを追加してください」ぐらいは言ってもいいと思います。
この回答への補足
補足の欄ですがお礼と事後報告をさせていただきます。
結果ですが、連絡する前に偶然販売店の人が来ました。
どうやら、前の担当者が勝手に更新して辞めてしまったため、店側も気づかなかったそうです。
お詫びに多めに景品を頂きました。
たくさんの回答ありがとうございました。
契約書には特に自動更新については書かれていませんでした。
あくまでも今年の1月までが購読期間になっておりました。
にもかかわらず5ヶ月も更新に来ないのですから、かなり怠慢としか思えません。
販売店に連絡してみます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>民法でそんな規定でもあるんでしょうか?
いえ契約とは普通はそんなものです
一般的な商取引の契約、リースの契約はほとんどがそうなっています
「この契約の期間は1年間とする、ただし双方1ヶ月前に解約の意志を表さない場合はさらに1年間自動的に延長する事とし、以後はこれを繰り返す」
この方が一般的です
要するに解約しなければ永久に契約が更新されたのと同じ扱いになります
プロバイダの契約もそうなっているでしょう
期限付きの契約でも大半がそうなっています
「6ヶ月の契約でお願いします」だとそれでもウソでは有りません
「6ヶ月だけの契約で・・・」だとウソを言ったことになります
日本語って難解です
NET新聞の契約の一例ですが、同様に申込者から申し出なければ何時までも契約は続きます
http://wasa.asahi.com/inquiry/rule.html#person
第9条.解約
9.1 購読者が購読契約を解約する場合は、所定の方法により朝日新聞社に通知するものとします
これなどは「期限の無い契約」でしょうね
最初の3回は半年ごとに印鑑を受け取りに販売員が来たんで、半年”ごと”の契約だったと思っていたのですが・・・。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どういう契約で新聞を契約しましたか?
たいていの場合は、自動更新で双方が意義を言わなければ半永久的に契約が更新されるという契約のはずです。
(というか、いちいち更新を交わしていたら購入側も販売側も面倒なので)
何度も契約を更新しているということは、最後の契約を交わす時点で自動更新にするという旨の話があったと思いますが?
自動更新に関してまったく説明がありませんでした。
確かに更新は面倒くさいでしょうけど、販売店はそれも仕事でしょうし、こっちも粗品をもらっても良いと思っているんですが・・・。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
契約期間が終わっても新聞が届く
その他(暮らし・生活・行事)
-
勝手に新聞を入れられて困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
新聞屋の景品
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
契約終了後も続く新聞の配達について
その他(法律)
-
5
新聞の集金と契約更新に来ません・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
新聞をやめたいのですが・・・。
その他(家事・生活情報)
-
7
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
8
検便についてです。 便は取れたのですが容器に入れたら中に入ってる液体に溶けて下痢みたいになって棒の先
病院・検査
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
店舗契約の着物のクーリングオ...
-
5
店頭で購入した製品のクーリン...
-
6
仔犬を購入しましたが、病気で...
-
7
法律で同一敷地内では同一回線...
-
8
同棲中の彼に出ていけと言われ...
-
9
新聞が勝手に契約更新されてい...
-
10
「りすシステム」「きずなの会...
-
11
ヤクザ風の人が新聞の勧誘に来...
-
12
ホストで働いていて未収を出し...
-
13
契約書の隅に小さく書いてある...
-
14
着物の展示会ではクーリングオ...
-
15
お客様の注文はいつまで有効で...
-
16
朝日新聞に契約していないのに...
-
17
塾講師です。違約金を請求され...
-
18
任意団体との契約書について
-
19
NHK受信料契約について
-
20
営業マンに嘘をつかれて契約し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter