
私は女子高生です。
昔から太っていて、それがコンプレックスだったので
ダイエットを始めようと思っています。
また、運動音痴なので体力も一緒につけれたらなと思っています。
食事を減らし、運動をしようと思っているのですが
こんな私に最適な運動はありますか?
今のところ縄跳びとジョギング、
腹筋などの筋トレをしようと思っているのですが
それで大丈夫でしょうか?
また、それらの運動をどれくらいやるのが良いでしょうか?
教えていただけると嬉しいです!!
ちなみに10月までに10kg減を目標としています。
事情があり、10月までになんとかできる限り減らしたいです!!

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
運動については、
http://www.genshu-juku.com/web/conditioning/inde …
上記サイトの「ゲーム」以外をやってみてださい。ストレッチ、筋トレ、走り込みが紹介されています。高校生向けなので最適でしょう。
走りこみはゆっくりとジョギングで構いません。膝などがおかしくなりそうだったらウオーキングを充分にやりこんでください。30分ぐらいが最初の目標で最終的には1時間を目指してください。
縄跳びはジョギングと使う筋肉が違いますし、俊敏性が養われますのでお勧めです。当面は両足で跳ぶのがよいですが、充分やりこんだら「右左右右左左」という具合にすると効果が増します。最初は1000ジャンプを目標に、なれてきたらそれを5セットくらいやれればベストです。
とはいえ、運動だけでは減量は難しいので、食事は2割くらい減らすことを目標にしたらよいでしょう。あまり一気に減らしてはいけません。2割減に慣れたらまた減らしてみるという風に徐々に進めていってください。
できれば、身長、体重、体脂肪率、具体的な食事内容を補足されるとよい回答が付くでしょう。では頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
ウォーキングとジョギングが効果ありますよ。
私が3,4ヶ月で7キロ痩せた方法を紹介するとまず1キロ歩くことから始めます。これを毎日続けます。そしてこの距離に歩くことに慣れたらその距離のジョギングです。ただし、疲れたらあるってもかまいません。そしてその走ることにも慣れたら2キロ、3キロと距離を伸ばし、この方法で毎日走ったり、歩いたりします。私は、この方法で毎日続けて7キロ痩せました。そして、持久力もだいぶつきました。ダイエット成功のコツは長続きさせることです。よかったらこの方法試してみてください。
No.3
- 回答日時:
いろんな所で見聞きしても、一番大事なのは呼吸と聞きます。
呼吸によって酸素を筋肉に供給し、動きやすく、そして燃焼しやすくします。
呼吸、ダイエットで検索するとたくさん出てきます。
縄跳びもジョギングも心肺機能を高める運動で、効果がダブるような。
それよりも全身を使う体操を取り入れたほうが良いと思います。
筋トレというときつくて続けられそうもないイメージ(私だけ?)ですが、ダンスというと楽しく続けられるような気もします。どうせなら好きな音楽かけて楽しくやったほうが良いでしょ?
一時期流行ったか今もかわかりませんが、ビリーズブートキャンプなどのDVDも良いと思いますよ。時々ケーブルテレビでも流れています。
ではがんばってください。
No.2
- 回答日時:
学校で体育をしているでしょうから、それ以外にはジョグをなるべく長く行うことと(故障しない程度に毎日1時間でも2時間でも走りこみをすることです)、腹筋程度でよいでしょう。
色々やっていると、重い筋肉がついてしまうので。
食事は減らしてはいけません。 しっかりと良質のタンパク質も微量栄養素も運動に見合うだけ十分に摂取するのです。
食事量を減らしてしまうと、もともと現在の食材からは激減している・・・特に微量栄養素が不足してしまうのでしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
体力をつけたい!
-
初めまして!! 皆さん、た...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
痩せる運動と心拍数
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
-
中学生が夜走るのって?
-
153cm・64kg・・・
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
週2回程度の運動は効果ありま...
-
フィットネスクラブ(カーブス...
-
酒は飲むけど運動もするのと、...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
専業主婦って、運動不足になり...
-
朝食前の散歩について
-
ランニングVS坂道ウォーキング
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
ゆで卵一日3個は食べ過ぎですか...
-
わきげが生えると成長期は終わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
ダイエットは食後?食前?
-
エアロバイクのイスの高さ
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
持久力をつける方法。
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
エアロビクスの衰退??
-
ペットがストレッチ運動をして...
-
運動をしたら
おすすめ情報