アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回退職者(課長)の送別会の司会を任せられました。
進行順ですが
1.私(司会者)の挨拶
2.工場長(一番偉い人)の挨拶
3.※乾杯の音頭
4・歓談
5.退職者の挨拶
6.※お開きの挨拶
私の部署の役職者は部長、係長が出席。他部署は課長が出席します。ここで質問ですが3.6は誰が適任でしょうか?。また進行順等不具合があれば教えてください。

A 回答 (3件)

普通は2のあとに5がきます。

3は他部署の課長、6は部長
    • good
    • 0

元プロ司会者よりお答えします。

まず退職者の挨拶は工場長の次(乾杯の前)が妥当です。乾杯まではセレモニーですから工場長が退職者への餞の言葉を贈り、そのあとに退職者が今までの感謝の意を表すことになり、後刻乾杯が良いと思います。3.は部長ですね。6.は司会者でもよいと思いますが、係長でもよいと思います。他部署の課長より直属の部下であった方のほうが課長は嬉しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
退職者の挨拶ですが、開始時刻が就業後でみなさん、おなかが減っているので、先に歓談を行い、その後でと考えていたのですが、いかがですか。

お礼日時:2007/04/30 04:27

食事の時間を早くしたいとの事ですが、乾杯前の挨拶と乾杯後の挨拶では挨拶の重みと聞く側のインパクトが全くちがいます。

食事の時間が遅くても5分です。我慢して頂きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!