dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり知識がないため、アドバイスお願いします。

医師の指示で排卵日(26日)にタイミングを取りました。
今朝(30日)少し出血があったのですが、これは着床出血なのでしょうか?
調べてみたら着床出血は排卵後7日くらいということなので、少し早いような気もします。
生理にしても早すぎですよね?

もし着床していたとしたら、安静にしていた方がいいのでしょうか?
妊娠希望ですが、あまり気持ちばかりがそちらに行ってはいけないと思い、
できるだけ普段どおりの生活を心がけているので、
家事や仕事で慌しくしたり、ジムやゲルマニウム温浴を続けているのですが・・・。
特にジム(30分の簡単なサーキットトレーニングです)は休止した方がいいのでしょうか。

ぜひ教えてください!

A 回答 (3件)

 今回のお礼は私にもとても参考になりました。

気持ちばかり
そっちに行っては余計にいけないと私もアドバイスを頂いたことが
あります。
 人間の妊娠率は、他の動物に比べ、低いと最近知りました。
それを思うと、妊娠希望の人に限って、できない、希望していない
人に限ってしてしまうのも納得しました。
 下記のHPは、私も参考になりました。

参考URL:http://www.akanbou.com/5step/step2/step2.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お互いいい方向に進むといいですね。
お勧めのHPもゆっくり見たいと思います。

お礼日時:2007/05/07 17:24

こんにちは。


昨日からの出血は、まず着床出血では無いと思います。
質問者さんがおしゃるとおり着床出血なら排卵後7日~10日くらいになると思います。
そして生理でも無いですね。
26日が排卵日なら次回の生理は5月9日前後になります。
それでは何でしょう?
普通不正出血と言えば、子宮癌、ポリープ、びらん、炎症、子宮筋腫などが考えられます。
診察をされているようですので、子宮癌やポリープ、筋腫では無いとは思いますが。
心配ですので、少し安静にされて、明日診察に行かれたら良いと思いますょ。
くれぐれも自転車で飲みには行かれませんように。。。おだいじに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
No.1の方への書き込みの通り、ホルモンバランスの崩れによる出血とのことです。
自然な生理が長く来ていなかったため、今回の出血も生理と考えていいとのことでした。
出血が終わるまで、5日ほどかかりましたし。
早くホルモンバランスを整えて行きたいと思います。

お礼日時:2007/05/05 21:23

普通の生活でいいと思いますよ。

ジムは続けていいのじゃないかな。
排卵出血か、単にホルモンバランスが崩れた出血のようにも思います。
今、お医者さんに掛かっているなら、そちらで聞いた方が確実です。
よかったら、お医者さんで診察してもらったことを報告して下さったら、うれしいです。私も参考になりますので。

この回答への補足

ありがとうございます。
あまり神経質にならないよう生活したいと思います。
昨日は自転車で飲みに行ってしまいました(^^;

その後出血の量も増え、生理のようなんですが、
排卵後3日で生理っていうのはあるんでしょうかね・・・。

明日通院しますので、結果報告させていただきます!
そのほかアドバイスありましたら、ご協力お願いいたします!

補足日時:2007/05/01 12:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、通院の報告です。
私はホルモンバランスを崩しているため、今回排卵させるために点鼻薬を使用したのですが、
ホルモンの働きが悪かったために、薬が完全に効かず、出血したのではないかとのことでした。
生理と同じだと考えていい、とのことでした。

お礼日時:2007/05/05 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!