dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイルランド神話の登場人物「フィネン」について質問です。

私は神話に関して全く無知なのですが、これから飼う猫に付ける名前を「フィネン」にしようと検索したところ、アイルランド神話の登場人物の一人と同じ名前だと知りました。

そこには「土地の女神」と記されていましたが、それ以外の詳しい内容まではわかりませんでした。

「フィネン」に関する話と、その綴りをどなたかご存知の方、教えて下さい。(綴りは血統書に登録する際に必要なのです。)

くだらない動機からの質問かもしれませんが、何卒宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

アイルランド神話にはあんまり詳しくないですが、ちょっと検索してみました。

参考URL(英語)によると、Finnenは、悪い霊を追い払い、力と勇気を与え、長寿をもたらす、神聖な薬草と同じ名前の妖精、という事のようです。(このサイトにも、Fenne、Fennelといった異なる綴りがありますが、これが地方の違いによるものか、あるいは、元の資料に異なる名前が載っていたのかは、これだけでは判断が出来ません。)

参考URL:http://www.wilsonsalmanac.com/midsummer_fairy_ai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tiuhtiさん、ご回答有り難うございます!

「神聖な薬草と同じ名前の妖精」…由来的に悪く無い事がわかって安心しました(笑)

綴りや発音は地方による違いや、資料の展開の際の変化など・・・あるのでしょうかね。

tiuhtiさん、ご親切に有り難うございました!!

お礼日時:2007/04/30 19:57

こんにちは。


アイルランド神話というとエリン来寇の話などがすぐ思い浮かぶのですが、「フィネン」という名前には聞き覚えがなかったので少し調べてみました(私の知識が浅いだけかもしれませんが)。手元にあるものの中には見当たらなかったのですが、「フィネン」の名を載せてあるページを発見しました。あまり詳しい記述ではないのですが綴りもあったのでご覧になってみて下さい(参考URL)。
項目としては「フェンネル」となっておりますが、あちらの言葉は少し地方が違うと変わってしまうので「どちらが正しい」ということではないと思います。
あまりお役に立てない回答ですみません。

参考URL:http://agatago.psychoro.com/sanctuary/hu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mapatoさん、ご回答有り難うございます!

「フェンネル」…何か近い気がしますね。
しかも発音とかもあるでしょうし。

私が見た「アイルランドの神々」というところでは、「エスニャ(土地、穀物、家畜、月の女神。)の姉妹」とありました。

姉妹の名前「アーニャ/エスニャ」の違いといい、恐らく読み方の違いの様な気がします。

参考になりました!mapatoさん、有り難うございます!!

お礼日時:2007/04/30 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!